品があるなーと思うイケメン芸能人ランキング! 3位は谷原章介、2位は向井理。1位はイケメンランキング上位常連の俳優!
芸能界ではさまざまなイケメンが活躍しています。中には、上品な雰囲気が魅力的な人も少なくありません。「上品」という数値化できない価値で、最も高く評価されているイケメン芸能人はいったい誰なのでしょうか。
NTTレゾナントが運営するランキングサイト「gooランキング」では、品があると思うイケメン芸能人について調査を実施。20~40代男女500名の複数回答をもとに、ランキングを発表しました。
1位は、ディーン・フジオカさん!
2015年に放送された朝ドラ「あさが来た」(NHK)への出演をきっかけに、大ブレイクしたディーン・フジオカさん。スッと高く伸びた鼻、意思が感じられる目元、シャープなフェイスライン…端整な顔立ちと甘いマスクで世の女性をとりこにしました。
そんなディーン・フジオカさんは、常に冷静沈着で落ち着いている大人の男性のイメージ。バラエティー番組出演時の話し方や立ち居振る舞いの一挙手一投足に品があり、育ちの良さを感じた人が多数。1位となりました。
2位は、向井理さん!
爽やかなイケメン役からニヒルな悪役まで演じ分け、演技の幅をグングン広げている向井理さん。182cmの高身長に小顔という抜群のスタイルも魅力です。
つぶらな瞳や形のよい小さめの唇を持つ塩顔イケメンとしても有名で、その涼しげな顔立ちがまず上品。爽やかなルックスにスレンダー体形の彼はスーツ姿がよく似合い、全体的なたたずまいから品格が感じられるという意見が多数。2位となりました。
3位は、谷原章介さん!
俳優、モデル、タレントとして幅広く活躍している谷原章介さん。子だくさんで理想のイクメンとしても支持される谷原さんは、テレビ出演時は常にきちんとヘアセット、ジャケットをはじめとした品のあるファッションに身を包んでいます。
きれいな言葉遣いや落ち着いた声色も印象的。テレビドラマや映画で演じる役柄も知的で上品な人物が多く、品があると感じている人が多数。3位となりました。
TOP10はこちら!
TOP10には、アラフォーからアラフィフのイケメン芸能人が並びました。
4位の及川光博さんはプリンスの大ファンで、自ら「王子」を名乗っていたことも。成城学園中学高等学校から成城大学に進んだお坊ちゃま育ちで、上品なイメージは生来身についたものかもしれません。
5位の佐々木蔵之介さんも、京都の造り酒屋・佐々木酒造の次男として生まれた正真正銘のお坊ちゃま。立ち居振る舞いの所作も美しいと評判で、歌舞伎界とは縁のない俳優としては異例ながら「スーパー歌舞伎II」に出演しています。
6位の小泉孝太郎さんは、元首相・小泉純一郎議員の長男として有名。おとなしく真面目な人物を演じることが多かったのですが、近年では悪役やコメディもこなし、役者としての幅を広げています。
8位の櫻井翔さんは元総務省事務次官の桜井俊さんの長男、9位の西島秀俊さんは高偏差値のお坊ちゃまお嬢ちゃま学校として有名な桐朋高等学校から横浜国大工学部に進学。大学在学中に芸能界デビューしたため大学を中退しています。
TOP10を見ていくと、上品と言われるイケメン芸能人は、やはり家柄やお育ちのいい人が多いようです。
gooランキングでは、53位までの全ランキングを公開しています。
<品があるなーと思うイケメン芸能人ランキング TOP10>
1位:ディーン・フジオカ
2位:向井理
3位:谷原章介
4位:及川光博
5位:佐々木蔵之介
6位:小泉孝太郎
7位:東山紀之(少年隊)
8位:櫻井翔(嵐)
9位:玉木宏
9位:西島秀俊