前の画像
「びんちょうはらも」は、びんちょうまぐろ独特の爽やかさ、トロのような濃厚な風味が相互に楽しめる1皿!
次の画像
「紅白ネタの春包み」はメチャ崩れやすいので、ゆっくりと楽しむのがおすすめ!
【食レポ】かっぱ寿司の「ごほうび春ネタくらべ」フェアの味とコスパに大満足! 濃厚な甘みの「富山湾産白えび」、大切りの「さより」など気になるネタを総まくり!
「紅白ネタの春包み」は、殻と身の旨味がダブルで楽しめた桜えび、塩気がちょうどいい塩梅なしらすがダブルで入ったことでシャリとのマッチングが最高!
前の画像
「びんちょうはらも」は、びんちょうまぐろ独特の爽やかさ、トロのような濃厚な風味が相互に楽しめる1皿!
次の画像
「紅白ネタの春包み」はメチャ崩れやすいので、ゆっくりと楽しむのがおすすめ!
この写真の記事へ