IT・スマホ

Amazonの「Audibleプレミアムプラン30日間無料体験」で「世界の一流は『休日』に何をしているのか(Audible版 - 完全版)」も無料で聴き放題! 仕事の疲れが抜けない皆さん「土曜」と「日曜」で同じ過ごし方をしていませんか?

[2025/11/5 14:36]

 Amazon.co.jpは2025年10月30日(木)現在、「Audibleプレミアムプラン30日間無料体験」を実施しています。なお、いつでも退会できますが、無料体験中に解約しないと、自動更新されます(月額税込1,500円)。

 Audibleは、いつでもどこでも気軽に音声でコンテンツを楽しむことができる、世界最大級のオーディオエンターテインメントサービス。プロのナレーターや俳優、声優が読み上げる豊富なオーディオブックや、ニュースからお笑いまでバラエティあふれるプレミアムなポッドキャストなど、全カタログ90万以上の作品が取り揃えられています。現在、世界11カ国(日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、オーストラリア、イタリア、カナダ、インド、スペイン、ブラジル)でサービスを展開しています。

 Audibleプレミアムプランでは現在、世界の最前線で活躍する一流のビジネスパーソンの休日の過ごし方で、すぐに実践できる「休み方改革」のための具体的なアクションが紹介されている「世界の一流は『休日』に何をしているのか」のAudible版も聴き放題となっています。

 日本のビジネスパーソンは、休日を「休息」の時間と考えて、身体を休めたり、ストレスを発散したりすることを心がけていますが、必ずしも思い通りにはなっていません。休みが明けても、疲れは依然として残ったままで、ストレスも解消されていない……と感じている人がたくさんいるのではないでしょうか。

 一方、世界水準のエリートであるエグゼクティブの休日の過ごし方には、大きな共通点があります。彼らは、休日を「何もしない時間」と考えるのではなく、「積極的にエネルギーをチャージ(休養)する時間」と「知的エネルギー(教養)を蓄える時間」と位置づけているのです。

世界の一流は『休日』に何をしているのか(Audible版 - 完全版) 2,500円(税込/単品購入)

※セール開催期間・内容・価格は、予告なく変更となる場合があります。正確な情報は販売ページでご確認ください。

[中野 信二]