エンタメ

今夜1/12(金)夜9時から、日本テレビ系列でスタジオジブリの「ゲド戦記」を放送! 自己との闘いと世界の均衡を保つための闘いを描く、宮崎吾朗氏の初監督作品

[2018/1/12 13:00]

 1月12日(金)夜21時から、日本テレビ系列の「金曜ロードSHOW!」でスタジオ・ジブリの劇場用アニメ「ゲド戦記」が放送されます。

 「ゲド戦記」は、宮崎駿監督の長男である宮崎吾朗氏が初めて監督した劇場用アニメ作品。原作はアーシュラ・K・ル=グウィン作の「ゲド戦記」シリーズで、「ナルニア国物語」「指輪物語」と並ぶファンタジー作品の傑作と評されています。

劇場用アニメ「ゲド戦記」のサウンドトラックCDのジャケット(Amazon.co.jpより)
© 2006 Studio Ghibli・NDHDMT

 劇場用アニメ「ゲド戦記」では、主人公・アレンは父王を殺してしまい、国を捨てて逃亡します。実態のない影に追い詰められるアレン。そんなときアレンは賢者ハイタカ(ゲド)に出会い、救われます。2人は、かつては美しかった街ホート・タウンへ行きますが、街はすっかり荒れ果て、人買いが横行。そこで見かけた少女・テルーを救おうとしたアレンは逆にとらわれてしまい……。

原作「ゲド戦記シリーズ」を下敷きにしているものの、かなり改変された新しい作品

 児童文学「ゲド戦記」のシリーズ通しての主役はゲド(ハイタカ)ですが、アニメ「ゲド戦記」では、原作のシリーズ第3作にあたる「さいはての島へ」が下敷きとなっており、第3作の主人公である若き王子アレン(レバンネン)が主人公の物語。原作のシリーズ第1作の「影との戦い」で描かれる自分の中の影と闘う要素もアニメで盛り込まれています。

 原作の「ゲド戦記」自体が、それまで「ナルニア国物語」に代表されるような善と悪の闘いを描いたファンタジーと異なり、自分の中にある受け入れがたいこころ(影)などとの葛藤を通して成長していく、“自己実現”をファンタジー世界を通して描いた作品。

 西洋的な善悪はっきり分かれる世界ではなく、ひとつのものが善とも悪とも言い切れない東洋的な思想が取り入れられている点がそれまでの児童文学と大きく違い、発表当時「革新的」と高く評価されました。

 そのぶん、善悪きっぱり分かれたファンタジーのような、悪を退治してめでたしめでたし、といったわかりやすさとカタルシスがやや物足りない面もあります。児童文学ではありますが、大人になってから読み返すと、子ども時代には気づかなかったたくさんの意味を見いだせるような作品でもあります。

 劇場用アニメ「ゲド戦記」は公開当時には酷評が多く見られた作品ですが、改めて見ると新しい発見があるかもしれません。

豪華な声優陣にも注目!

 スタジオジブリの作品は声をあてるキャストに毎回注目が集まりますが、「ゲド戦記」も例にもれず豪華な布陣。

 アレンの声は俳優・岡田准一さん、ヒロイン・テルーの声は、歌手・手嶌葵(てしまあおい)さんが演じています。父王は小林薫さん、賢者ハイタカは菅原文太さん、クモは田中裕子さん。風吹ジュンさん、香川照之さん、内藤剛志さん、倍賞美津子さん、夏川結衣さんも声をあてています。




© 2006 Studio Ghibli・NDHDMT

[工藤ひろえ]