【2025年春ドラマ】広瀬アリスが教師役に初挑戦! 進学校を舞台に“説教”をしたくもないのに、しなければならない状況に追い込まれる「なんで私が神説教」が本日12日(土)スタート
2025年春ドラマとして、2025年4月12日(土)21時からは「なんで私が神説教」がスタートします。なお、「TVer」で無料見逃し配信されます。
【土曜】 2025年4月12日
21:00~ 「なんで私が神説教」/日本テレビ/TVer
脚本:オークラ/出演:広瀬アリス、渡辺翔太(Snow Man)、岡崎紗絵、野呂佳代、堀内敬子、豊嶋花、水沢林太郎、清乃あさ姫、新井美羽、羽村仁成、林裕太、志田こはく、吉田晴登、松本麗世、島村龍乃介、小手伸也、伊藤淳史、木村佳乃
「となりのナースエイド」「イップス」などを手掛けてきた、コメディ界のトップランナー・オークラ氏による進学校を舞台とした完全オリジナル脚本作品。言いたいことが言えなくなったキュークツな時代を生きる大人たちへ贈る、いっぱい笑えてスカッとする新たな学校エンターテインメント。主演は広瀬アリスさん。広瀬さんは日本テレビ系ドラマ初主演。ヘアスタイルもイメージを一新、初めての教師役に挑戦します。
あなたは、自分の考えを人にきちんと伝えられていますか?
考えを押し付けることで誰かを傷つけるかもしれないし、自分を窮地に陥れるかもしれないーー。ましてや、他人を“怒る”となると、自分にとって全く得がない…。だったら言いたいことがあっても何も言わず、関わらない方がいいって思っている人、多いのでは……。
しかし、本当にそれでいいのでしょうかーー?
他人と本音でぶつかることが大きなリスクになりかねない今の世の中に送る、新たな学校ドラマが開幕! 無職生活を脱却するためになんとなく高校教師になった主人公・麗美静(うるみしずか)。静が勤める私立名新学園の教師たちのモットーは「生徒とは程よい距離感で。怒るな、褒めるな、相談乗るな」。静もそれに乗っかり、トラブルを避け、生徒に深入りしないよう過ごすはずが、いつしか問題児揃いの生徒たちの事情に巻き込まれ、“説教”を(したくもないのに)しなければならない状況に追い込まれ、「なんで私が“説教”を!?」…と、奔走するハメに。
そして静はとんでもない説教を繰り出します。果たしてそれは!? 不登校、コンプライアンス問題、パワーハラスメント、モンスターペアレント…。人と人とが本気で関わること自体が大きなリスクになってしまった令和の時代に、本音と建前、そして「なんで私が!?」の悲鳴が入り乱れる先生たちのリアルを交えていっぱい笑えて、静の説教にスカッとできる「今、語られるべき」新たな切り口のリアル学校エンターテインメント。
※「2025年春ドラマ」関連記事はこちらで、まとめて見られます。