ライフ
40代男性が言われていちばん傷付く言葉は「老けてますね」であることが判明
[2016/5/30 18:31]
株式会社マンダムは、40代の有職男性を対象として、身だしなみと外見への意識についてインターネット調査を実施し、結果を発表しました。有効回答数は451。
調査では、40代男性が言われて嬉しい言葉トップは「頼りになりますね」、言われていちばん傷つく言葉は「老けてますね」であることが判明しました。

言われて嬉しいのは「頼りになりますね」
調査では、「言われてうれしい言葉」について外見・内面・能力に関することを挙げて質問したところ、「頼りになりますね」が33.3%でトップとなりました(3つまでの複数回答)。
言われて嬉しい相手は、既婚者・未婚者とも妻・恋人、知人女性など女性がやはり多めですが、男性から言われても「頼りになる」は嬉しいようです。
嬉しい言葉の2位以下は「センスいいですね」25.7%、3位は「若いですね」19.1%、4位「かっこいいですね」、5位「楽しい方ですね」15.7%の順となっています。
言われて傷つくトップは「老けてますね」
逆に、言われて傷つく言葉の1位は「老けてますね」33.5%となりました(3つまでの複数回答)。
以下、2位「器が小さいですね」、3位「頼りがいがないですね」、4位「清潔感がないですね」、5位「仕事ができないですね」と、心ない言葉が続きます。
言われて嬉しい言葉では、「頼りになりますね」だったのですが、傷つく言葉では「器が小さい」「頼りがいがない」といった内面についての批判よりも「老けてますね」を上げる人が多いのはちょっと意外。
アラフォー世代になると、できれば若く見られたい、少なくとも実際より老けて見られたくないというのは男女共通のようです。