中野の街で「ねこまつり」が明日29日(金)開幕! 昨年に続く2回目の開催で参加店舗数は4倍超えの約20店舗~猫つながりのお店をスタンプラリーで巡り、殺処分ゼロの一助に
株式会社ネコリパブリックが運営する、「保護猫カフェネコリパブリック中野店」(中野区中野5-68-9 AKビル3F)が2019年11月29日(金)~12月12日(木)まで、東京都中野区で「ねこまつり@中野」を開催します。
中野区中野・中野区新井界隈で昨年に続き2回目の開催で、猫を飼ってる人、飼ってないけど猫が好きな人、猫アートを作る人など、いろんな猫つながりで多数の店舗が参加。中野にある多種多様な店舗をまわりながら、保護猫という存在をより多くの方に知ってもらい保護猫を家族にする文化を広めるとしています。
昨年5店舗だった参加店が、今年は一気に21店舗に増え、カフェ・バー・雑貨店などが参加し、スタンプラリーも開催。期間中だけの特別メニューを出している店舗もあります。各店舗で募金箱を設置し、猫も人も楽しく幸せになる一助を担うとのこと。
スタンプラリーでは、3・9・15・21店舗をまわると主催のネコリパブリックで猫と楽しめる素敵な景品をもらえます。また、抽選で豪華景品が当たる企画もあります。
昨今、今までに露呈してこなかったブリーダー崩壊や、一般の方によるこれまでにない頭数の多頭飼育崩壊などが発生。同社では、そんな現場からレスキューされた保護猫たちの里親さんを日々探しており、より多くの人に保護猫の里親さんになってもらい、猫も人も幸せになってもらいたいと考えているとのことです。
猫を飼えない人も、募金をしたり、保護猫カフェに遊びに行くことで、保護猫が里親さんの元に行くまでの間の生活を支えることになるとしています。今まで猫に興味がなかった人に興味を持ってもらったり、猫にしか興味がなかった人に足を踏み入れたことがない店舗に行ってもらい、楽しみながら猫助けができるイベントとしています。
「ねこまつりat中野」開催概要
 開催場所: 東京都中野区中野・新井界隈 
 日時  : 2019年11月29日(金)~12月12日(木) 
 Facebook: https://www.facebook.com/ねこまつりat中野-473271679822999/
参加店舗
 ・ネコリパブリック東京中野店(保護猫カフェ&キャットシッター) 
 ・大阪焼き肉・ホルモンふたご中野店(焼肉屋) 
 ・辻屋(履き物屋) 
 ・カップスリー(バー) 
 ・中野プラネット(バー) 
   シャンパン(3,000円以上)を注文でコルクねこ作りのワークショップに参加できます。 
 ・ルーキーズ(バー) 
 ・アングラーフィッシュ(バー) 
 ・クロスバニー(バー) 
   いつもはバニーのスタッフが猫耳着用。キティというお酒もあります。 
 ・麻辣串焼 豊海屋(中華料理屋) 
 ・シノトメ(キッチン用品・雑貨) 
 ・ファルコンヒルズ(洋服屋) 
 ・パワースポットサライエ(バー) 
 ・マグロマート(居酒屋) 
 ・カヤ(古着屋) 
 ・クレソン(雑貨屋) 
 ・サンマリノ(カフェ) 
 ・パイプライン(カフェ) 
 ・オリエントスパゲティ(イタリア料理) 
 ・さくらやま果房(焼き菓子屋) 
 ・らんぱだ(照明器具・雑貨) 
   いろんな国の猫グッズが大集合 
 ・らんぱだ2(カフェ) 
   ドリンクに猫クッキー付♪ 





