エンタメ

ミス週刊少年マガジン受賞、ドラマ「【推しの子】」出演、主演映画も公開の“完売クイーン”菊地姫奈がビキニ・ランジェリー姿も披露! 20歳記念写真集「memory」累計5万部突破を祝して中面カット公開 [写真15枚]

[2025/4/16 18:29]

 令和の完売クイーン・菊地姫奈さんが、2025年3月19日(水)に講談社から発売した写真集「memory」(税込2,970円)の発売即重版が決定。「memory」シリーズ累計で5万部を突破し、グラビアアイドルの写真集としては異例の大ヒットを記録中です。今回、それを祝して写真集収録カット3枚が公開されました。

メディア初公開の写真集中面カット (c)Takeo Dec.

【この記事の拡大画像へ】

 発売前から主要電子書店で売上ランキング1位を獲得するなど高い注目を集めていた菊地姫奈写真集「memory」の発売即重版が決定。電子版も「DMMブックス」など主要電子書店で2025年3月期売上1位を記録しており、また「Amazon Kindleストア」では「タレント写真集(Kindleストア)」の売れ筋ランキング1位を記録(3月19~25日)。グラビア業界のトップランナーとしての貫禄を見せています。

裏表紙写真

 出版元の講談社によると、電子版含む写真集「memory」シリーズ累計で5万部を突破。グラビアアイドルの写真集としては異例の好セールスを記録しており、講談社の販売担当者は「菊地姫奈さんはグラビアファンから絶大な人気を誇るだけではなく、女優活動やモデル活動を通して幅広いファンに支持されています。お渡し会でも、ドラマを観て菊地さんを知ったファンや女性誌を読んで菊地さんを知ったファンが多くいました。そのため、グラビアアイドル写真集の枠を超えた大ヒットに繋がったのだと思います」と分析しています。

メディア初公開の写真集中面カット (c)Takeo Dec.
メディア初公開の写真集中面カット (c)Takeo Dec.

菊地姫奈さんコメント

 こんなにも大きな反響に驚いています! 多くの方に手に取っていただけているようで、本当に嬉しく思います。応援してくださる皆さんのおかげで、こうして作品を届けることができることに、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。今回の一冊には、20歳という節目を迎えた私の“今”をたくさん詰め込みました。

 また、撮影を通して、新しい自分に出会えたような気がしていますし、沢山の思い出が出来ました。そんな大切な記憶を皆さんにも楽しんでいただけたら嬉しいです! ページをめくる度に、いろいろな私を感じてもらえたらと思います。

【プロフィール】
菊地姫奈(きくち・ひな)
2004年10月19日生まれの20歳。茨城県出身。『ミスマガジン2020』で『ミス週刊少年マガジン』を受賞しグラビア活動を本格化。2024年5月より女性誌『non-no』の専属モデルに就任。女優としてはドラマ『ウイングマン』や映画『遺書、公開。』など話題作への出演を重ねている。主演映画『V.MARIA』が公開中。

写真集「memory」

(c)Takeo Dec.
(c)Takeo Dec.

 表紙カットが撮影された場所はオーストラリア・ブリスベンにあるホテルのスイートルーム。ミントグリーンのランジェリーを身につけてオトナで色気のある表情で魅せている、まさに王道グラビア写真集らしい一枚。写真集のタイトル「memory」は、菊地さんの5年間のグラビア活動の記憶(=memory)が詰まっている一冊であり、写真集を読んだ人々の記憶(=memory)に残る一冊にしたい、という思いが込められているとのことです。

(c)Takeo Dec.

 2023~2024年にかけて“令和の完売クイーン”としてグラビア界に大旋風を巻き起こした菊地さんが選んだ3rd写真集のテーマは、「王道グラビア」。ロケ地は、南半球・オーストラリアと菊地さんの故郷・茨城。「王道グラビア」には欠かせない、美しいビーチや爽やかなプールでのビキニショットはもちろん、自身初となるベッドでのランジェリーショットも必見です。

(c)Takeo Dec.
(c)Takeo Dec.
(c)Takeo Dec.
(c)Takeo Dec.
(c)Takeo Dec.
(c)Takeo Dec.
(c)Takeo Dec.

菊地姫奈さんのコメント

【表紙写真について】

 表紙の衣装は、写真集で着た中で一番のお気に入りです。お尻の部分にハート型の穴が空いていて、リボンのあしらいがついているんです。実はこれスタイリストさんの手作りで、可愛くてびっくりしました! 可愛いランジェリーを見つけたら衝動買いしてしまうぐらいのランジェリーマニアなので、撮影後に頂きました!

【タイトルに込めた思い】

 今この瞬間は二度と戻ってこないけど、5年間のグラビア活動の〝記憶〟はいつまでも写真集の中に残っていて、写真集をめくればいつでも出会える――そんな一冊にしたいという思いと、ファンのみなさんの“記憶”の中に残る写真集になってほしいという思いを込めました。

【写真集ロケの感想】

 初オーストラリアでした! ロケ地をどこにしようかギリギリまで悩んだ中で選んだオーストラリア。青空に綺麗な海や街並み、今回のテーマにピッタリなロケーションでした! 色々な場所に行かせて頂いた中で、一番心に残っているのが牧場です。 草原が広がる朝の牧場は神秘的で凄く感動しました! また今回、動物と写真を撮りたいなと思い、大好きなイルカと写真を撮らせて頂きました。間近でイルカを見られた貴重な体験で楽しかったです!

【写真集の見どころ】

 今回、20歳の節目という3rd写真集です! 「20歳だからこそ挑戦したい」「成長した姿を皆さんに届けたい」――そんな気持ちで撮影に臨みました。ちょっぴり大人になった私を是非見て頂きたいです。

【読者へのメッセージ】

 3rd写真集をお手に取ってくださりありがとうございます。約5年間グラビアをさせて頂き、この5年間の中で沢山のコンセプトやテーマで色々な撮影をさせて頂きました。今回は、初心に戻る気持ちで「王道」をテーマに撮影しました。

 グラビアの撮影の場で、学んだ事や培った物を全力でぶつけた、今の私の全部を詰め込んだそんな写真集になっています。是非最後まで楽しんでください。

[古川 敦]