タモリ邸のオーディオルームも公開! タモリ&山中伸弥&吉岡里帆が一夜限りのバンド結成! 「知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!? 第3回 ヒトはなぜ音楽を愛するのか」が本日15日(土)放送
NHK総合で、タモリさんとノーベル賞科学者・山中伸弥さん、吉岡里帆さんの3人がMCを務める新しい“知的探求エンターテインメント”「知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!?」の第3回「ヒトはなぜ音楽を愛するのか」が2025年11月15日(土)19:30~20:48に放送されます。進行は吉村崇さん(平成ノブシコブシ)。「NHK ONE(新NHKプラス)」で同時・見逃し配信予定です。
??タモリ邸 オーディオルームも公開??
— NHK PR (@NHK_PR)November 13, 2025
テーマは『ヒトはなぜ音楽を愛するのか』
山中伸弥さん(高校時代にフォークバンド)、吉岡里帆さん(吹奏楽部でサックス)と一夜限りのバンドを結成し「脳が喜ぶリズムセッション」を奏でます。
15(土)夜7:30[総合]
▼見どころ▼https://t.co/YewzhnaPJz
第3弾のテーマは、「ヒトはなぜ音楽を愛するのか」。“No Music, No Life”に科学で迫り、音楽が持つ“驚きのパワー”を解明します。その答えを求めて訪ねたのは、“音楽の民”とも言えるアフリカ狩猟採集民族。発見したのは、音楽が人間の「脳」に及ぼす驚きの作用。脳が喜び、心にしみる“最強メロディー”のヒミツから、「認知症の予防」や「集中力アップ」の音楽まで見えてきた!?
番組では、ジャズを愛し、トランペットを自らも奏で、音楽への造詣が深いタモリさんの自宅のオーディオルームを特別に公開。貴重なレコードコレクションや、音楽への思いをたっぷり語ります。
【タモリ・山中伸弥の!?】
— NHK PR (@NHK_PR)November 14, 2025
タモリさんの自宅オーディオルームが見たい人、挙手。
あ、番組名は、「タモリ・山中伸弥のびっくりはてな」と読んでください。
今夜7時半、総合テレビです。https://t.co/0HpGOMUIby
さらに、ノーベル賞科学者の山中さんが、高校時代にフォークバンドを組み、センターでボーカルギターを担当していたことが明かされます。かぐや姫のコピーなどを得意とし、バンド名は、「枯山水」。吉岡里帆さんも吹奏楽部でアルトサックスを吹いていたということで、タモリさん&山中伸弥さん&吉岡里帆さんが一夜限りのバンドを結成。番組で紹介する「脳が喜ぶリズムセッション」を奏でます。



