3月14日高輪ゲートウェイ駅の開業記念! JR東日本が硬券記念入場券などの開業記念商品を明日17日(月)発売~記念メッセージ入り「都区内パス」も販売
東日本旅客鉄道(JR東日本)が、2020年3月14日の高輪ゲートウェイ駅開業を記念して、硬券タイプの「高輪ゲートウェイ駅開業記念入場券」と開業記念の切手・クリアファイルをセットにした開業記念商品を、2020年2月17日(月)から発売します。
また、3月14日(土)から5月6日(水)の間、「高輪ゲートウェイ駅開業記念」のオリジナルメッセージを印字した「都区内パス」が販売されます。
記念入場券付き高輪ゲートウェイ駅開業記念商品
以下の3点がセットで発売されます。初回3,000セットで、価格は1セット2,200円(税込/送料別)となっています。
「高輪ゲートウェイ駅開業記念入場券」(硬券タイプ)
 ・高輪ゲートウェイ駅の入場券(大人用:有効期間:2020年9月30日(水)まで) 
   B型硬券(25.0×57.5mm )1枚、D型硬券(30.0×88.0mm)1枚 合計2枚 
・記念台紙1枚(別途発売される高輪ゲートウェイ駅開業記念「都区内パス」を入れることができます)
発売方法
 【発売箇所】 
  JR東日本のインターネットショッピングサイト「JRE MALL(ジェイアールイー・モール)」内のショップ 
 「鉄道あんてな」(JR東日本商事運営)のみで発売され、駅での発売はありません。 
 【発売期間】 
  初回販売:2020年2月17日(月)11時~2月26日(水)17時まで 
   ※3,000セット数に達し次第、発売終了。 
   ※初回販売での発売状況により、追加販売を行なう場合があります。 
   ※購入は1注文につき一人5セットまで。 
   ※券番の指定はできません。(券番は購入順ではありません) 
   ※発売の開始直後はアクセスが集中する可能性があります。 
 【支払い方法】 
  支払い方法は、クレジットカード決済と「JRE POINT。 
 【受取り方法】 
  初回販売分(3,000セットに達するまで、かつ2月26日(水)17時までに決済完了された分)については、2020年3月14日(土)着での発送を予定。 
 ※ 送料(税込783円)は注文者負担となります(発送先は日本国内のみ)。 
 ※ 追加販売を行なった場合、追加販売分の到着日は4月上旬~4月下旬の間に到着するよう発送 
高輪ゲートウェイ駅開業記念切手、クリアファイル
3点(高輪ゲートウェイ駅開業記念入場券・切手・クリアファイル)のセットでの発売のほか、高輪ゲートウェイ駅開業記念切手、クリアファイルについては、JR東日本商事直営店「TRAINART(トレニアート)」でも販売されます。
「都区内パス」への「高輪ゲートウェイ駅開業記念」メッセージ表記について
対象商品
「都区内パス」
  ※「都区内パス」は東京23区内のJR線の普通列車(快速含む)普通車自由席が乗り降り自由なおトクなきっぷ。 
  ※英語版「都区内パス」(Tokyo 1-Day Pass)は対象外です。 
  ※「祝!高輪ゲートウェイ駅開業」と印字された本券とオリジナルメッセージを印字した案内券を同時に発券。 
 【商品概要】 
  発売価格:おとな 760円、こども 380円 
  有効期間”1日間有効 
メッセージ表記期間
  以下の期間に購入した「都区内パス」にメッセージが表記されます。 
 ※ 2020年3月14日(土)~5月6日(水) 
 ※ 発売時間は各駅の営業時間により異なります。 
購入方法
フリーエリア内(東京23区内)のJR東日本の各駅の「指定席券売機」(改札内など一部を除く)、みどりの窓口、びゅうプラザおよび主な旅行会社で購入できます。
 ※「自動券売機」・「多機能券売機」ではメッセージ入り記念「都区内パス」は購入できません。 
 ※Suicaで利用すると「都区内パス」は、メッセージ入り記念「都区内パス」の対象外となります。 
 ※ 開業直後の高輪ゲートウェイ駅は、大変な混雑が予想されるため、周囲の駅での購入も検討を。 
【参考】メッセージ入りの「都区内パス」が購入できる「指定席券売機」
【参考】メッセージ入りの「都区内パス」が購入できない「自動券売機」・「多機能券売機」





