フード

【食レポ】松屋で「カットヒレステーキ丼」登場! 分厚くさっぱりテイストなカットヒレステーキに攻撃的な塩気がこだまするたまり醤油ベースのステーキソース、甘露でカラフルなピクルスが迫ることで、瞬時にご飯と一緒に胃の中へと吸い込まれるウマさ!

[2024/12/17 11:00]

 牛めし・カレー・定食でお馴染みの「松屋」は、12月10日から「カットヒレステーキ丼」を販売中です。

 「カットヒレステーキ丼」は、たまり醤油ベースのステーキソースを絡めて炒めたカットヒレステーキ120gと、ピクルスを豪快にご飯にセットした一品で、税込価格は1,180円、カットヒレステーキが240gの「ダブルカットヒレステーキ丼」は1,780円です。

 というわけで、基本の「カットヒレステーキ丼」1,180円をGET。

「カットヒレステーキ丼」にはみそ汁がついてきます!

 なお、「カットヒレステーキ丼」のカットヒレステーキは、すべて大きく切り出されているのが最高!

 それではいただきます。

「カットヒレステーキ丼」の肉々しさ満点なビジュアルに思わずニッコリ!

 早速、カットヒレステーキをつまんでみると、ヒレを使ったことで脂っこさが皆無かつ、キレのある旨味が主張する厚切りのヒレ肉に、ディープな塩気がガツン! と、来るたまり醤油ベースのタレが迫ってウマー!

カットステーキは肉厚かつ、旨味も力強い上に、たまり醤油ベースのタレもバッチリ効いてウマウマ!

 カットヒレステーキの脇に添えられていたピクルスは、甘酸っぱさとともにシャキッとした歯ざわりの玉ねぎ、甘々な人参、色鮮やかな赤色&黄色パプリカが入ってメチャフォトジェニック!

ピクルスは味変力および彩りの良さ含めて好印象!

 各種具の下に潜んでいたご飯はハリのある炊き加減かつ、カットヒレステーキ以上にたまり醤油ベースのタレが染みて味濃いめ!

ご飯にはたまり醤油ベースのタレがガッツリかかっており、ご飯単体でも中々美味!

 カットヒレステーキやピクルス、ご飯の味見を済ませたら、名実ともに「カットヒレステーキ丼」として喰らってみることに。

 丼飯としてほおばることで、カットヒレステーキの旨味、たまり醤油ベースのタレの塩気を余すことなくご飯が受け止めて激ウマ!

「カットヒレステーキ丼」は、ヒレステーキの清々しい旨味とたまり醤油ベースのタレの味がご飯にクリーンヒットして素直に旨し!

 さらに、甘味と酸味の塩梅グッドなピクルスを追加することで「カットヒレステーキ丼」としての美味しさはそのままに、後味がピチッと引き締まってモリモリと食が進みます!

「カットヒレステーキ丼」は、具全部のせで食べるのがマスト!

 最後はみその塩気はそこそこに、オイリーな油揚げと磯を思わせる香りが舞うわかめが詰まったみそ汁を飲み干して完食。

 ごちそうさまでした!

油揚げとわかめが入ったみそ汁で食事をFINISH!

 そんな「カットヒレステーキ丼」が気になる方は、最寄りの「松屋」でお試しあれ!

[池延大栄(大帝オレ)]