フード

さいたま人のソウルフードが満を持して登場! 「ニュータッチ 凄麺 埼玉スタミナラーメン」が本日25日(月)発売~別添とろみ餡風「特製スタミナだれ」でお店のような臨場感を楽しめる!

[2025/8/25 23:47]

 公益社団法人さいたま観光国際協会会員のヤマダイが、「ニュータッチ 凄麺 埼玉スタミナラーメン」を2025年8月25日(月)に発売します。内容量は114gで、希望小売価格は278円(税込300円)。

【この記事の大きな画像へ】

 スタミナラーメンとは、醤油味のスープに、ニラ、挽肉、豆板醤を入れた「ピリ辛」の餡かけラーメン。通称「スタミナ」と呼ばれるこのラーメンは、香辛料が効いた餡のため、夏はもちろん冬でも発汗しながら食べる人がいる一方、ラー油をかけてさらに辛くする強者もいる、さいたま人のソウルフードと知られるご当地ラーメンです。

 「ニュータッチ 凄麺」のご当地シリーズは、自宅にいながら手軽に本格的なご当地ラーメンが楽しめると好評で、今回、記念すべきシリーズ30品目の商品として、「埼玉スタミナラーメン」が仲間入りします。別添の「特製スタミナだれ」を入れることで、お店のような臨場感を楽しめるというカップ麺です。

 めんはあんかけスープとの相性抜群という、同社独自製法のツルツル・もちもちとしたノンフライ中細麺で、スープはニンニクや挽肉をごま油で炒めたようなおいしさが味わえるという、豆板醤を効かせた中華系ピリ辛あんかけスープ。

 ニンニクが効いてパンチがありながらも、ポークの旨みで味わいのあるスープに、別添のとろみ餡風「特製スタミナだれ」をかけることで、本場の専門店のお店のような臨場感のある一杯に仕上がるとのこと。具材は味付肉そぼろ、ニラ、ねぎ、唐辛子が入ったスタミナ感満点の全4種が入っています。

出来上がりイメージ

 さらに、「フタの裏ばなし」の一部には、さいたま観光国際協会からのスタミナラーメンに関するメッセージや、さいたま市の観光スポット紹介が掲載されます(11月以降発売分に掲載予定)。同社では「さいたま市のご当地ラーメンが忠実に再現された一杯をぜひお楽しみください」としています。

 エネルギー 352kcal、たん白質 11.3g、脂質 6.7g、炭水化物 61.5g、食塩相当量 6.8g(めん・かやく3.3g/スープ3.5g)。原材料はめん(小麦粉(国内製造)、食塩、大豆食物繊維)、スープ(しょうゆ、糖類、植物油脂、ポークエキス、食塩、粒状大豆たん白、豚肉、ニンニクペースト、香辛料、でん粉、オニオンエキス、ソース)、かやく(味付肉そぼろ、ニラ、ねぎ、唐辛子)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、酒精、カラメル色素、かんすい、香料、微粒二酸化ケイ素、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、香辛料抽出物、酸味料、クチナシ色素、(一部に小麦・卵・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)。

 凄麺は、同社独自の製法(特許製法)によりつくられた油で揚げないノンフライ麺ブランドで、自宅で、ラーメン専門店に負けない本物の食感を味わえるとしています。

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

ニュータッチ凄麺のヤマダイ(@newtouch.official)がシェアした投稿


簡単アレンジ、残ったスープでスタカレー気分!

 麺を食べきったあとの残ったスープとご飯をまぜるだけで、少しだけスタカレーの雰囲気も味わえるとのこと。さらに、辛さとコクを足したいときは「豆板醤」、爽やかな風味を足したいときは「おろししょうが」など、好みの調味料でアレンジするのもおすすめとしています。

フタの裏ばなしなどに協力した「さいたま観光国際協会」からのメッセージ

さいたま観光国際協会

 さいたま人のソウルフード「スタミナラーメン」を、当協会会員のヤマダイさんがカップ麺にしてくれました!

 いくつものお店に足を運び、スタミナラーメンの歴史や地元の空気感も含めて研究した上で開発されたと聞いています。

 地元店主たちのこだわりの味がしっかり再現されているので、ぜひ一度ご賞味ください。辛ウマのスタミナラーメンを食べて、汗といっしょに暑い夏を吹き飛ばしましょう!

[古川 敦]