【食レポ】アメリカンなボリュームと「月見バーガー」でおなじみの目玉焼きをプラス! マクドナルドの「アメリカンデラックス」キャンペーン第2弾は、満足感、味ともに第1弾をしのぐ満足感とウマさ!
マクドナルドでは、「アメリカンデラックス」キャンペーン第2弾として、「デラックスバーベキュー」バーガーを11月22日から販売中。
価格は、「デラックスバーベキュー ビーフ」490円、「デラックスバーベキュー チキン」490円、「デラックスバーベキューマフィン(朝マック)」330円(価格はすべて税込)。
今回は、秋葉原駅からすぐの「マクドナルド 秋葉原駅前店」で、「デラックスバーベキュー」のビーフとチキンを食べてきました。
この日は、爽健美茶とフライドポテトをセットにした「デラックスバーベキュー ビーフ バリューセット」790円と、「デラックスバーベキュー チキン」490円を注文。
「アメリカンデラックス」キャンペーン第1弾の「デラックスチーズ」のボリューム感にも驚きましたが、今回の「デラックスバーベキュー チキン」は、3枚のバンズの間に分厚い目玉焼きとチキンパティが。前作の「デラックスチーズ」シリーズをしのぐ“盛りの良さ”には本気でビックリ!
まずはバンズの間の具材をチェック。目玉焼き、スモークベーコン、チポトレソース、バンズ、大きく分厚いチキンパティ、チェダーチーズ、刻んだレタス、バーベキューソースと具だくさん!
手にした時に崩れそうなボリュームで、崩壊しないよう注意しつつ、「デラックスバーベキュー チキン」に喰らいつきます。
「デラックスバーベキュー チキン」は、淡白な卵白と濃厚な黄身の風味がバランス良く楽しめる目玉焼き、燻した風味がたまらないスモークベーコン、カリカリとした食感とジューシーなウマさのチキンパティに、ヒリリとした辛味が癖になるチポトレソース、甘味と塩気の塩梅がちょうどよいバーベキューソースのコンビネーションがウマい!
「デラックスバーベキュー ビーフ」は、チキンと比べてビーフパティの厚みが薄く、見た目は非常にスマート!
バンズの中には目玉焼き、スモークベーコン、チポトレソース、バンズ、ビープパティ、チーズ、レタス、バーベキューソースが使われていて、ビープパティ以外は「デラックスバーベキュー チキン」と同じ具材です。
先ほど食べた「デラックスバーベキュー チキン」よりも、手におさまりやすい「デラックスバーベキュー ビーフ」は、チキンパティをはるかに凌ぐ、牛肉ならではの力強い美味しさ。また、唐辛子独特の辛さが活きたチポトレソース、食欲をそそる香りが嬉しいバーベキューソースがチキンよりも相性バッチリ!
ボリューム感はチキン>ビーフですが、美味しさや他の具材とソースとの相性の良さはビーフ>チキン。味はビーフの完全勝利!と言いきってしまっても良いぐらいに鬼ウマでした!
今回は、「アメリカンデラックス」キャンペーン第2弾に続き、「月見バーガー」を彷彿とさせる目玉焼きの存在感が大きい「デラックスバーベキュー」のハンバーガー2種を食べ比べてみました!
第2弾のバーガーは、分厚い目玉焼き&バンズ3段重ねにより、食べたあとの満足度はビーフ・チキンとも第1弾の「デラックスチーズ ビーフ/チキン」からパワーアップしています。
「デラックスバーベキュー チキン」は、こぼれんばかりに溢れる具材のボリュームがヘヴィで、お腹の満足度はピカイチ! 一方、「デラックスバーベキュー ビーフ」は、チキンパティを凌ぐ旨味の強さと、刺激的な辛さが心地よいチポトレソース、食欲をそそる香りと旨味が心地よいバーベキューソースの風味がより引き出されて激ウマでした!
「アメリカンデラックス」バーガーの提供期間は12月中旬まで。第1弾の「デラックスチーズ」シリーズと同様、やや期間が短めになっています。
例年の秋の期間限定メニューである「月見バーガー」に、バーベキューソースやチポトレソースを加えてウマさをアップさせた印象の今回のバーガー。気になる人は、「アメリカンデラックス」提供期間中にお近くの「マクドナルド」各店舗にてお試しを。