ライフ

本日19日(火)はスーパームーン! 深夜0時54分に今年最大の満月に

[2019/2/19 18:35]

 2019年2月19日(火)深夜、2019年最大の満月になります。国立天文台によれば、2月20日の満月は、2019年で最も大きな満月で、その前日の2月19日、月は18時3分に近地点を通過し、日付が変わってすぐの2月20日0時54分に満月になるとのこと。ただし、四国以外は全国的に雨か曇りの予報となっています。

 満月の瞬間の地心距離は約35万7千km、視直径は33分29秒角になります。つまり、今年最大の満月は、満月の日である2月20日の夕方に昇ってくる月ではないことに注意が必要です。冬の満月は、夏の満月よりも空の高いところを通り、2月19日の月は、日本のほとんどの地域で、満月の瞬間の前後わずか1時間以内に南中します。


 また、2019年で最も小さな満月となるのは9月14日です。今年、月が最も地球から離れるのは、2月5日の18時29分ですが、この日は新月です。満月の瞬間と遠地点通過の時刻が近いのは9月で、月は、9月13日22時32分に遠地点を通過し、9月14日13時33分に満月となります。満月の瞬間の地心距離は約40万6千km、視直径は29分24秒角です。

 国民天文台では、「二つの満月を実際の夜空に並べて大きさを比べることはできないので、眺めるだけで月の大きさの変化に気づくのは、たいへん難しいでしょう。でも、2019年最大の満月と最小の満月を比較すると、大きさの違いがよくわかります」としています。

 月は、地球の周りを公転しています。月の軌道は円形ではなく楕円形をしているため、地球と月との距離は一定ではありません。月の視直径は、地球と月との距離が近いときには大きく、遠いときには小さくなります。最も大きな満月は最も小さな満月に比べて、14%視直径が大きく、30%明るく見えるとのこことです。

 また、「『スーパームーン』は、はっきりとは定義されていない言葉ですが、このような話題をきっかけに、皆さんに星空や天文現象への関心を持っていただければと思います。言葉だけでなく、その向こうにある宇宙の面白さにも目を向けてみてください」と語っています。

[古川 敦]