ともに誕生150年を迎えた栃木県のご当地グルメ「宇都宮焼そば」と千葉県のご当地グルメ「勝浦タンタンメン」や、それぞれの地元食材を使ったおにぎりやベーカリー、ローソンが関東甲信越限定で本日6日(火)発売
ローソンが、ともに誕生150年を迎えた栃木県のご当地グルメ「宇都宮焼そば」や千葉県のご当地グルメ「勝浦タンタンメン」、それぞれの地元食材を使ったおにぎりやベーカリーを関東甲信越の4,644店舗で2023年6月9日(火)から販売します。
千葉県
千葉県は、1871(明治4)年7月の廃藩置県ののち、1873(明治6)年6月15日に当時の木更津県と印旛県が合併して誕生しました。
千葉県産鶏肉の鶏めしおにぎり
千葉県のご当地メニューの「とりめし」がモチーフ。しっかりとした食感と味わいのある千葉県産の鶏もも肉を醤油で炊いたシンプルな味付けのおにぎりです。
生フランスパン(千葉県産貴味メロン)
さっぱりとした甘みが特長の千葉県産貴味メロンを使用したクリームを、生クリーム入りのふんわりとした食感の生フランスパンで挟んだ新食感のベーカリーです。
栃木県
栃木県は、1873(明治6)年6月15日に、当時の栃木県、宇都宮県の両県が合併して誕生しました。
栃木県産豚肉の黒チャーハンおにぎり
ご当地グルメ「黒チャーハン」をイメージし、3種類のソースを使うことで黒チャーハンの味付けを再現したおにぎりです。具材には、栃木県産の豚肉を使用しています。
生フランスパン(栃木県産とちおとめ苺)
栃木県産の「とちおとめ苺のジャム」を使用した爽やかで甘みのあるクリームを、やわらかさが特徴の生クリーム入りのフランスパンで挟んだベーカリーです。
宇都宮焼そば
太麺と後がけのソースが特徴の栃木県のご当地グルメ「宇都宮焼そば」です。具材には目玉焼き、豚肉、ハム、キャベツ、紅ショウガをトッピング。後がけのソースでお好みの味に調整できます。
\関東甲信越エリア/
— ローソン (@akiko_lawson)June 6, 2023
千葉県、栃木県 県政150年を記念したローソンオリジナル商品が発売♪
おにぎり、ベーカリー、調理麺、どれにしようか迷います(^^)#ローソン#県政150年#千葉県#栃木県https://t.co/M9S3IxJ38Gpic.twitter.com/NMs8JZhVef