フード

【食レポ】日高屋で「味噌バターラーメン」登場! 最初は淡麗かつ具だくさんな「味噌ラーメン」として、後からバターを加えることでスープ、麺、具に至るまで一段上の味に大変身!

[2024/12/26 11:00]

 近年ではちょい飲み利用を推している中華食堂「日高屋」では、12月20日から「味噌バターラーメン」を販売中です。

 「味噌バターラーメン」は、定番の「味噌ラーメン」にバターを添えた創作麺料理で、税込価格は730円。

 また、他のラーメンメニューにバターを追加したい方向けに「バター(単品)」120円もラインナップしています。

 というわけで、「味噌バターラーメン」730円をGET。

「味噌バターラーメン」は、別皿にバターがIN!

 なお、バターは任意のタイミングで投入可能なスタイルということもあり、まずは「味噌ラーメン」としていただきます。

「味噌ラーメン」として食事開始!

 早速、レンゲでスープを掬ってみると、熱々かつ味噌の塩気、出汁の旨味、野菜由来と思われる酸味が効いてさっぱりテイスト!

味噌ベースのスープとしては油分の主張少なめで後味キリリ!

 具はシャキシャキ感が心地よいもやし。

もやしは小気味良い歯ざわりが癖になります!

 独特の香りが食欲を誘うニラ、甘味を帯びた人参、肉々しい旨味に満ちた豚肉と、どの具も美味!

ニラ、人参、豚肉も味噌スープとの相性バッチリ!

 具の下に潜んでいた麺は太くもっちりとした食感で、味噌スープともマッチしてスルスルと食が進みます!

モチモチ麺は味噌スープと即座に馴染んでウマー!

 サクッと「味噌ラーメン」として堪能し終えたら大きなバターを丼の中央に投下!

バターが溶けるまでの時間は20秒ほど

 バターが完全に溶けたタイミングでスープを飲んでみると、バターのコクと塩気がいの一番に感じられる上に、素の「味噌ラーメン」の時に感じた酸味が薄れてまろやかさが急上昇!

バターをプラスすることで味のインパクトが一気に高まります!

 麺をすすった際にもバターの味補正がかかることで味に深みを感じるのはもちろんのこと、バターの油分によって喉越しも滑らかになったことに思わずニッコリ!

バターは麺を楽しむ際にも味強化力の高さをしみじみ実感!

 最後は麺に具を絡めてほおばり、味噌スープ、具、バターの味を麺で余すことなく受け止めたウマさを体感しながら完食。

 ごちそうさまでした!

丼飯感覚で麺に具をまとわせながら豪快に喰らって食事をFINISH!

 そんな「味噌バターラーメン」が気になる方は、最寄りの「日高屋」各店舗でお試しあれ!

[池延大栄(大帝オレ)]