お値段そのまま、ハンバーグ弁当の上に俵メンチカツを追加、ツナたまごハムサンドの具材をデカ盛り仕様に! 超どデカプリンも登場! ローソンストア100史上最大の「デカ盛りチャレンジ」第1弾が本日5日(水)から開催
「ローソンストア100」(644店舗/2024年12月末現在)が、親会社であるローソンが展開する「盛りすぎチャレンジ」と連動した人気企画「デカ盛りチャレンジ」を、2025年2月5日(水)~2月25日(火)までの3週間、ローソンストア100史上最大のラインナップで実施します。
2025年一発目となる今回の「デカ盛りチャレンジ」は、お値段そのままの商品を含む、全25品がサイズアップし、第1弾~第3弾と3週に分けて展開されます。“デカ盛り”な弁当やおにぎり、パンなどの主食系の商品を中心に、今回初めてソフトドリンクやお菓子などの商品も「デカ盛りチャレンジ」のラインナップに登場。また、1月22日(水)発売の新商品「ころから」もいきなり増量されます。
ローソンストア100は、親会社であるローソンの展開する「ハッピー・ローソン・プロジェクト!」(『ハピろー!』 )と連動した企画を2024年5月より開始。その中で、ローソンとの連携を強化し、ローソングループ全体のシナジーを生かした連動企画として「デカ盛りチャレンジ」を2024年6月・10月の過去2回開催しています。
物価高が続く中、少しでも“おトクで楽しい生活”のサポートができるように「価値ある価格」の実現を目指した企画として、毎回好評とのことで、3回目の実施となる今回は、日頃の感謝を込めてローソンストア100史上最大のラインナップを用意したとしています。
※先日の予告で第1弾の期間の記載に誤りがございましたため、訂正してお詫び申し上げます。
— ローソンストア100 (@lawsonstore_100)February 5, 2025
正)2/5(水)~2/11(火)
申し訳ございません。
2月5日(水)~2月11日(火)の第1弾では、「フォンドボー仕立てデミソースハンバーグと俵メンチカツ弁当」、「ばくだんおにぎり 和風ツナマヨ」、「ツナたまごハムサンド(具材増量)」、「もっと大きなシュガーデニッシュ」、「ダブルハムカツバーガー」、「プリンいっぱい入れちゃいました」、「天乃屋 ちょっと小さな歌舞伎揚 110g」、「ジェイフード 黒烏龍茶 2L」、「ころから レギュラー 2個増量」、「ころから レッド 2個増量」が販売されます。
「デカ盛りチャレンジ」 第1弾 2025年2月5日(水)~2月11日(火)
「ばくだんおにぎり 和風ツナマヨ」 115円(税込124円)
2025年2月5日(水)発売
お値段そのまま、おにぎりサイズアップ。米・具材ともに増量されています。あご出汁仕立てのツナマヨをサンドした、ばくだんおにぎりです。
「プリンいっぱい入れちゃいました」 198円(税込214円)
2025年2月5日(水)発売
超どデカプリン!驚きのビッグサイズ! 容器の高さ約10cm。プリン好きにはたまらない!プリンをこれでもかと入れちゃいました。
「ころから レギュラー 2個増量 (お店で揚げたお惣菜・ホットスナック)」 198円(税込214円)
2025年2月5日(水)発売
軽いのにジューシー!鶏むね肉と鶏もも肉を配合した、ジューシーな味わいが広がる、一口サイズのからあげ。1月22日発売の注目の新商品が、2個増量されます。
※ころからは、2月25日まで増量の3週間通期販売商品。
※ホットスナック導入店舗限定。
「ころから レッド 2個増量 (お店で揚げたお惣菜・ホットスナック)」 198円(税込214円)
2025年2月5日(水)発売
軽いのにジューシー!鶏むね肉と鶏もも肉を配合した、ジューシーな味わいが広がる、一口サイズのからあげ。1月22日発売の注目の新商品が2個増量。
※ころからは、2月25日まで増量の3週間通期販売商品。
※ホットスナック導入店舗限定。
※記載の価格・規格はリリース時のものです。
※掲載商品はローソンストア100のオリジナル商品です。ローソン、ナチュラルローソンでは販売されません。
※エリア、店舗によって品揃えが異なります。
※画像はすべてイメージです。
※エリアによって仕様が異なる場合があります。