フード

【食レポ】はなまるうどんで「ホタテ味噌バター」登場! 味噌が味の軸となったピリ辛スープと、フレッシュ感を押し出したわかめとホタテがうどんに迫ってメチャウマ! バターを足すことでコクがUPするのも好印象!

[2025/2/13 10:59]

 讃岐うどん専門店「はなまるうどん」では、2月6日から3月中旬まで「ホタテ味噌バター」「豚肉味噌バター」を販売中です。

 「ホタテ味噌バター」「豚肉味噌バター」は、共通して赤味噌、白味噌、生姜、にんにく、豆板醤、バターを加えたスープが味の決め手となったうどんメニューで、税込価格は「ホタテ味噌バター」(小)690円(中)850円(大)1,030円、「豚肉味噌バター」(小)670円(中)830円(大)1,010円。

 バリエーションメニューとして「ホタテ味噌バター」「豚肉味噌バター」にニンニク辛味噌をプラスした「辛味噌入りホタテ味噌バター」(小)740円(中)900円(大)1,080円、「辛味噌入り豚肉味噌バター」(小)720円(中)880円(大)1,060円、トッピングアイテムの「半熟たまご」110円もラインナップしているほか、テイクアウト時にはうどん一杯につき別途容器代が30円かかります。

 というわけで、率直にホタテとうどんの相性が気になる「ホタテ味噌バター(中)」850円をGET。

「ホタテ味噌バター」のバターは好きなタイミングで投入可能!

 ちなみに「ホタテ味噌バター」のバターは後から入れるスタイルなので、まずは「ホタテ味噌」風にいただきます!

最初はバター抜きで実食!

 早速、レンゲでスープを掬ってみると、味噌独特の風味と塩気とともに、出汁とにんにくの旨味、豆板醤と生姜の辛味が交差してウマー!

スープは味噌とあわせて出汁、にんにく、豆板醤、生姜なども配合されて辛ウマ!

 続いて、紐の力強い旨味とコリコリ感、貝柱の豊かな甘味コミコミで美味なホタテ。

ホタテは紐と貝柱ともども旨し!

 適度なシャッキリ感と、磯を思わせるアロマが鼻腔をくすぐるわかめをぺろり!

わかめは思いのほかボリューミー!

 主役のうどんはコシとモッチリ感が秀逸で、塩気、旨味、辛味がほとばしるスープが絡んでウマウマ!

うどんは太く食感も良好で、味噌ベースのスープとの親和性も上々なことに思わずニッコリ!

 サクッとスープ、具、うどんの味見を済ませたら、バターを投下して名実ともに「ホタテ味噌バター」として喰らってみることに。

バターを追加することで「ホタテ味噌バター」にふさわしいビジュアルに変身!

 バターを溶かし込むことでスープの味に深みが生じ、うどんとのマッチング度も高まることに期待大!

バターの加入によってスープの味のインパクトが瞬時にパワーアップ!

 言わずもがな、うどんにもバターの味がのってスルスルと食が進みます!

バターはスープだけではなくうどんの味の強化にも成功!

 最後はバターの味補正を受けたうどんに、キレのある旨味を秘めたホタテとわかめをまとわせながらすすって完食。

 ごちそうさまでした!

スープとバターの味をキャッチしたうどんにホタテとわかめを組み合わせて豪快に食事をFINISH!

 そんな「ホタテ味噌バター」が気になる方は、最寄りの「はなまるうどん」各店舗でお試しあれ!

[池延大栄(大帝オレ)]