フード

【食レポ】なか卯で「漬けブリ丼ゆず出汁セット」登場! 最初はムチッと濃厚な旨味の漬けにしたブリが酢飯に迫る「漬けブリ丼」として! 後から熱々で豊かな香りと旨味が交差するゆず出汁、鼻にツン! と、来る辛味のわさびを投入することで瞬時に胃の中へと吸い込まれるウマさにパワーアップ!

[2025/2/19 11:00]

 丼めしと京風うどんが看板メニューの「なか卯」は、2月12日から「漬けブリ丼ゆず出汁セット」を販売中です。

 「漬けブリ丼ゆず出汁セット」は、タレに漬け込んだ九州産のブリを海苔を散りばめた酢飯にのせた丼飯に、ゆず出汁、京風つけものを添えた一品で、税込価格はごはん小盛990円/並盛1,020円/特盛1,620円。

 バリエーションメニューとして、「漬けブリ丼ゆず出汁セット」からゆず出汁と京風つけものを抜いた「漬けブリ丼」ごはん小盛890円/並盛920円/特盛1,520円もラインナップしています。

 ということで、「漬けブリ丼ゆず出汁セット(並盛)」1,020円をGET。

「漬けブリ丼ゆず出汁セット」には、漬けブリ丼、わさび、京風つけもの、ゆず出汁がついてきます!

 まずは、シンプルに漬けにしたブリの身と酢飯のマッチング度合いが気になる「漬けブリ丼」スタイルでいただきます。

「漬けブリ丼」の並盛サイズは酢飯に対して漬けブリの量が少なめな点が唯一のウィークポイント!

 早速、飴色に輝く漬けブリをつまんでみると、優しい塩気と甘味が感じられるタレと、モッチリとした食感と脂の旨味がこだまするブリの旨味に、ごまの香ばしさ、青ねぎの清涼感が重なりあってウマー!

漬けブリは脂の旨味とタレの浸かり具合もナイスかつ、ごまと青ねぎもあわさって酢飯が恋しくなる味!

 漬けにしたブリに酢飯を交えて「漬けブリ丼」としてほおばることで、漬けブリのタレの味、ブリの旨味、薬味の風味が清々しい酸味を帯びた海苔をデコレーションした酢飯と一体となってウマウマ!

「漬けブリ丼」は、旨味、下味ともどもグッドな漬けブリが薬味、海苔、酢飯にクリーンヒットしてメチャウマ!

 サクッと「漬けブリ丼」の味見を済ませたら、「漬けブリ丼」にわさびとゆず出汁をプラスして、名実ともに「漬けブリ丼ゆず出汁セット」として実食してみることに!

「漬けブリ丼」にわさびとゆず出汁を追加して出汁茶漬け風の姿にトランスフォーム!

 ゆず出汁は熱気とゆずのスッキリとしたアロマとともに、力強い塩気と旨味が効いて中々旨し!

ゆず出汁はゆず、出汁、塩気含めて味の主張が強め!

 続いて、お茶漬け風に漬けブリ、酢飯、ゆず出汁をまとめて喰らうことで、ブリの旨味、わさびの辛味、ブリからにじみ出たタレとゆず出汁の塩気と旨味が酢飯に押し寄せてモリモリと食が進みます!

ゆず出汁とわさびを「漬けブリ丼」に投下することで、漬けブリと酢飯との密着度合いが増して、即丼を空にしたくなる美味しさに変身!

 最後は、塩気はそこそこに白菜のシャッキリ感が心地よいお新香を平らげて完食。

 ごちそうさまでした!

薄味の白菜のお新香は食事のシメにピッタリ!

 そんな「漬けブリ丼ゆず出汁セット」が気になる方は、最寄りの「なか卯」各店舗でお試しあれ!

[池延大栄(大帝オレ)]