フード

Netflixで配信中のアニメ「ジュラシック・ワールド/サバイバル・ミッション」のおもちゃと、4度目の登場となる「なりきりマクドナルド」がハッピーセットに登場! ~ほんのハッピーセットは絵本「でしいりすいぞくかん」とミニ図鑑「世界一まぎらわしい動物図鑑 クイズブック」

[2025/2/21 17:29]

 ハッピーセットに、Netflixで配信中のアニメ「ジュラシック・ワールド/サバイバル・ミッション」のおもちゃと、4度目の登場となる「なりきりマクドナルド」のおもちゃが登場します。全国のマクドナルドで2025年2月28日(金)から販売されます。

 第1弾は2月28日(金)から3月6日(木)まで、第2弾のおもちゃは3月7日(金)から13日(木)まで。第3弾は3月14日(金)から約1週間程度で、第1弾・第2弾で登場したおもちゃから、1つがランダムでもらえます。

ハッピーセット「ジュラシック・ワールド/サバイバル・ミッション」

 ハッピーセット「ジュラシック・ワールド/サバイバル・ミッション」は、ティラノサウルス、ステゴサウルスなどの恐竜、翼竜などのフィギュアと特徴が書かれた解説カードがセットになった全8種類のおもちゃ。

 今回のおもちゃは、自然科学や生命への関心を深め、大昔に恐竜たちがどんな暮らしをしていたかを想像しながら、恐竜ごっこ遊びが楽しめます。図形や空間などの認識を用いて、4つのパーツを組み立てると、手のひらサイズのフィギュアが完成します。頭、尻尾、翼などを動かせば、ジュラシック・ワールドの大迫力の世界観を再現できます。

 また、付属の解説カードで、恐竜・翼竜について学ぶこともできます。おもちゃの箱もしくは付属の解説カードのQRコードをスマホで読み込むと、デジタルコンテンツ「ジュラシック・ワールド スマホで恐竜AR」が楽しめます。スマホ上で、恐竜が目の前でまるで生きているかのように動き、えさを食べ、吠える姿を観察でき、古生物学者になりきって楽しめます。

第1弾 2月28日(金)~3月6日(木)

 第1弾のおもちゃは「アンキロサウルス」、「ティラノサウルス・レックス」、「ナーストケラトプス」、「アトロキラプトル」の4種類です。

第2弾 3月7日(金)~3月13日(木)

 第2弾のおもちゃは「アロサウルス」、「ステゴサウルス」、「ベックレスピナクス」、「プテラノドン」の4種類です。

スマートフォンで遊べる! 「ジュラシック・ワールド スマホで恐竜AR」

 ハッピーセット「ジュラシック・ワールド/サバイバル・ミッション」の箱もしくは付属の解説カードに記載されたQRコードをスマートフォンで読み込むと、スマホ上に3Dの恐竜が登場。食べる、歩く、吠えるの3つの動きを楽しみながら観察できます。なお、おもちゃによって登場する恐竜が異なり、コンテンツは2025年12月19日(金)8:59までプレイできます。

【ジュラシック・ワールド/サバイバル・ミッション】
Jurassic World franchise © Universal City Studios LLC and Amblin Entertainment, Inc. Series © DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved.

ハッピーセット「なりきりマクドナルド」

 ハッピーセット「なりきりマクドナルド」は、パワーアップして登場です。マクドナルドのクルー(アルバイトスタッフ)が使っているアイテムや商品をモチーフにしたおもちゃ、全8種類のラインアップです。

 「チキンマックナゲット」を作ったり、ドリンクマシーンにジュースを入れたりしながら、マクドナルドクルーの本格的なごっこ遊びができます。サンバイザーやネームバッジを着けて、マクドナルドのクルーになりきって遊ぶことで、社会性や感情を豊かに育むことができます。

 また、複数のおもちゃを集めて遊べば、注文を受けてから、フードやドリンクを作り提供するまでの流れが体験でき、「お店の仕事の繋がりを考えるごっこ遊び」が広がります(想像力・表現力)。今回のハッピーセットでしか手に入らない、マクドナルドならではのおもちゃです。

第1弾 2月28日(金)~3月6日(木)

 第1弾のおもちゃは「メニューがえらべる!レジスター」、「つくってみよう!マックナゲットセット」、「パティがこんがり!グリルマシーン」、「ジュースをいれてみよう!ドリンクマシーン」の4種類です。

第2弾 3月7日(金)~3月13日(木)

 第2弾のおもちゃは「クルーになってみよう!サンバイザー・バッジセット」、「つくってかんせい!ハンバーガーセット」、「ごちゅうもんをどうぞ!オーダーマイク」、「とどけてあそぼう!デリバリーバッグ」の4種類です。

【なりきりマクドナルド】
©2025 McDONALD’S

ほんのハッピーセット

 ハッピーセットを買うと、絵本「でしいりすいぞくかん」と、スマホでも楽しめるミニ図鑑がセットになった「世界一まぎらわしい動物図鑑 クイズブック」の「ほんのハッピーセット」も選べます。

絵本「でしいりすいぞくかん」

 「でしいりすいぞくかん」は、コンドウアキさんによる特別書き下ろしの絵本です。

【絵本「でしいりすいぞくかん」】
©2025 Aki Kondo ©Shogakukan

図鑑「世界一まぎらわしい動物図鑑 クイズブック」

 図鑑「世界一まぎらわしい動物図鑑 クイズブック」は、「ざんねんないきもの事典」でお馴染みの動物学者・今泉忠明さんの監修による「世界一まぎらわしい動物図鑑」をマクドナルドオリジナルに再編集した特別版。ミニ図鑑のARマークをスマホで読み込むと、動物たちのお笑いAR動画も楽しめます。

【ミニ図鑑「世界一まぎらわしい動物図鑑 クイズブック」】
©Shogakukan

 2025年の「ほんのハッピーセット」は、絵本、図鑑、マンガ、全16冊の展開を予定。幅広い領域への興味を深め考える楽しさを広げてほしいという考えのもと、今年は子どもたちに人気の大ヒット絵本のマクドナルドオリジナル版やキャラクターとのコラボ図鑑など、バリエーション豊かな本がラインアップされます。

[岩崎 宰守]