フード

【食レポ】松屋で「煮込みトマトチキン定食」が登場! 岩のようなフォルムの鶏肉のソテーにスッキリテイストのトマトソース、チーズの塩気とポテトサラダの具感強めなドフィノワーズのコンビネーションで瞬時にご飯、味噌汁、生野菜サラダも胃の中へと吸い込まれるウマさ!

[2025/3/7 10:59]

 牛めし・カレー・定食でお馴染みの「松屋」は、3月4日から「煮込みトマトチキン定食」を販売中です。

 「煮込みトマトチキン定食」は、にんにくを仕込んだトマトソースを鉄板で焼き上げた鶏肉にかけた上で、ドフィノワーズ(じゃがいものグラタン)を添えたおかずを主役に据えた定食メニューで、税込価格は950円。

 バリエーションメニューとして「煮込みトマトチキン定食」にレッドチェダーチーズとゴーダーチーズをプラスした「チーズ煮込みトマトチキン定食」1,150円もラインナップしています。

 なお、お持ち帰りの際には味噌汁が付属せず、必要な方は別途80円かかります。

 というわけで、基本の「煮込みトマトチキン定食」950円をGET。

「煮込みトマトチキン定食」には煮込みトマトチキン、ご飯、味噌汁、生野菜サラダがついてきます!

 ちなみに煮込みトマトチキンは、鶏肉はもちろんのことトマトソース、ドフィノワーズコミコミでボリューミーなのが最高!

 それではいただきます。

煮込みトマトチキンは鶏肉、トマトソース、ドフィノワーズに至るまで見た目の貧弱感0!

 まずは、料理の味の方向性を定めるトマトソースをスプーンで掬ってみると、トマトならではの力強い酸味に、にんにくのジャンキーな風味、ほど良い塩気が効いてウマー!

トマトソースはトマトの酸味、にんにくのコク、味を整える塩気が入り混じって鶏肉とのマッチングの高さにも期待大!

 続いて、一口大にカット済の鶏肉は皮はパリパリ! お肉は肉厚かつジューシーな旨味に満ちた上に、にんにく入りトマトソースの味が交差してウマウマ!

鶏肉は食感、旨味含めてパワフルかつトマトソースとの相性もグー!

 焦げ目がついたチーズの姿が食欲を誘うドフィノワーズは、とろけたチーズの香ばしさ、塩気とともに、マヨネーズの酸味が主張するじゃがいも&人参入りのポテトサラダがタッグを組んで後味キリリ!

ドフィノワーズはチーズの塩気が先行しつつも、マヨネーズの酸味を活かしたポテトサラダのおかげで味のクドさ0!

 サクッとトマトソース、鶏肉、ドフィノワーズの味見を済ませたら、鶏肉にトマトソースとドフィノワーズを絡めてほおばることで、鶏肉の持つ旨味はそのままにトマトソースの爽快感、ドフィノワーズの塩気とポテトサラダのホクホク感も加わってご飯が恋しくなる美味しさに大変身!

煮込みトマトチキンは品名の通り全てをひとまとめにして味わうのが正解!

 言わずもがな、煮込みトマトチキンとあわせてご飯を食べる手が止まりません!

煮込みトマトチキンを受け止めるご飯は固めの炊き加減!

 最後は、味噌の塩気はそこそこに、油揚げのオイリー感、磯を思わせるアロマをまとうわかめが入った味噌汁。

味噌汁には油揚げとわかめがIN!

 淡い甘さとシャキシャキとした歯ざわりが小気味良い千切りキャベツに、甘味を帯びたコーンと人参、清々しさがあとを引くレタスときゅうり、彩り要員の紫キャベツを織り交ぜた生野菜サラダを平らげて完食。

 ごちそうさまでした!

多種多様な野菜を盛り込んだ生野菜サラダで食事をFINISH!

 そんな「煮込みトマトチキン定食」が気になる方は、最寄りの「松屋」でお試しあれ!

[池延大栄(大帝オレ)]