「30種類以上のスパイスが決め手のこだわりカレー」が税込295円! ファミリーマートが政府備蓄米使用で約100円お得なお弁当類4種類を本日29日(火)発売
ファミリーマートが、2025年6月26日付で、農林水産省が実施する政府備蓄米700トンの中食・外食・給食など事業者認定を受け、令和3年産の政府備蓄米を使用したお弁当類4種類を2025年7月29日(火)~8月11日(月)まで、沖縄県を除く全国のファミリーマート約16,000店舗で数量限定・期間限定で発売します。なお、商品によって発売地域が異なります。
令和3年産(2021年産)の政府備蓄米を使用した「30種類以上のスパイスが決め手のこだわりカレー」を2025年6月17日から7月28日発売の商品(宮崎県、鹿児島県は2025年7月8日から7月28日発売の商品との比較)よりも101円お得な274円(税込295円)で発売。カレーの他に、「コク旨!香ばし炒めの玉子炒飯」「いなり寿司3ヶ入」「助六寿司」など、備蓄米をおいしく食べられるメニューが参考価格より100円お得な価格で販売されます。
「30種類以上のスパイスが決め手のこだわりカレー」
価格:274円(税込295円)
発売日:2025年7月29日(火)
発売地域:全国(沖縄県を除く)
野菜の旨みが感じられるという、定番のこだわりカレーです。30種類以上のスパイスで味わい深いスパイシーな味付けに仕立てられています。
熱量 545.00kcal、たんぱく質 9.50g、脂質 13.80g、炭水化物 97.20g、食塩相当量 4.20g。
※政府備蓄米を使用。
※宮崎県、鹿児島県は商品名・価格・仕様が異なります。
※北海道では仕様が異なります。
「コク旨!香ばし炒めの玉子炒飯」
価格:341円(税込368円)
発売日:2025年7月29日(火)
発売地域:全国(沖縄県を除く)
がらスープとラードでコクと旨みを出し、玉子とチャーシュー、青ネギなどと一緒にしっかりと炒め香ばしく仕上げられた玉子炒飯です。
熱量 526.00kcal、たんぱく質 11.60g、脂質 13.80g、炭水化物 89.30g、食塩相当量 3.70g。
※政府備蓄米を使用。
※宮崎県、鹿児島県は商品名・価格・仕様が異なります。
「いなり寿司3ヶ入」
価格:184円(税込198円)
発売日:2025年7月29日(火)
発売地域:全国(北海道、沖縄県を除く)
昆布だしとかつおだしを使用し、いなり皮のジューシーさにこだわっただしの風味が豊かないなり寿司です。
熱量 290.00kcal、たんぱく質 9.90g、脂質 7.50g、炭水化物 45.90g、食塩相当量 1.60g。
※政府備蓄米を使用。
※宮崎県、鹿児島県は商品名・価格・仕様が異なります。
「助六寿司」
価格:389円(税込420円)
発売日:2025年7月29日(火)
発売地域:全国(北海道、沖縄県を除く)
ジューシーな食感が楽しめるだし仕立てのいなり寿司3個と、具材の旨みが引き立つ巻寿司4個の助六寿司です。なお、地域により仕様が異なります。
熱量 501.00kcal、たんぱく質 17.70g、脂質 10.90g、炭水化物 84.50g、食塩相当量 4.00g。
※政府備蓄米を使用。
※宮崎県、鹿児島県は価格・仕様が異なります。
FamilyMartVisionで「備蓄米使用で100円お得な商品を数量限定で発売!」も放映中
2025年7月29日(火)から、全国のファミリーマート店内に設置されたデジタルサイネージ「FamilyMartVision」で、備蓄米を使用したお弁当類の発売と、吉本興業の水田信二さんが食べた感想が紹介されます。
配信期間:2025年7月29日(火)~8月11日(月)
※FamilyMartVision設置店舗に限ります。
※画像はイメージです
※一部の地域および一部の店舗では取り扱いのない商品があります。
※一部の地域によって、商品の仕様が一部異なる場合があります。
※数量限定につき、無くなり次第終了となります。