フード
大阪王将の技術で、台湾の伝統的な牛肉麺を日本人の味覚にあわせてアレンジ! 牛肉2倍も! 夏にぴったりの「紅の紅焼牛肉麺」が本日31日発売~旨辛炒めの牛肉と深みあるスープでパワーチャージ!
[2025/7/31 12:31]
餃子専門店「大阪王将」が、「紅の紅焼牛肉麺」を2025年7月31日(木)~8月31日(日)の期間限定で販売します。価格は単品1,080円(税込)。牛肉1.5倍 1,380円(税込)、牛肉2倍 1,680円(税込)も用意されます。

「紅の紅焼牛肉麺」は、台湾の伝統的な牛肉麺「紅燒牛肉麺(ホンシャオニューローメン)」をモチーフに、大阪王将ならではのアレンジを加えたメニュー。「紅焼」とは“煮込み”を意味し、深みのあるスープが特徴の台湾料理で、その魅力をベースに、醤油の香ばしさと香辛料の複雑なうまみを丁寧に重ね、ピリッとした辣油がアクセントとなる、食欲をそそる一杯に仕上げたとのことです。
甘辛の味付けで程よい弾力の牛肉と、牛の旨味をしっかりまとったコシのある麺との相性も抜群で、大阪王将の技術で、日本人の味覚にもなじみやすいバランスに整え、本場の台湾料理の伝統のエッセンスを大切にしながら、食べごたえと満足感を追求した“大阪王将らしさ”が光る一杯としています。
「紅の紅焼牛肉麺」はカロリー 695kcal、食塩相当量 7.2g、「紅の紅焼牛肉麺 肉1.5倍」はカロリー 786kcal、食塩相当量 7.4g、「紅の紅焼牛肉麺 肉2倍」はカロリー 858kcal、食塩相当量 8.6g。
※店舗により価格が異なる場合があります。