お値段そのまま、「ハムサンド」のハム1.5倍、「和風シーチキンマヨネーズおにぎり」の総重量1.5倍! ローソンの約50%増量「盛りすぎチャレンジ」1週目が本日18日(火)スタート
ローソンが、昨今の物価上昇の中、創業50周年記念施策「マチのハッピー大作戦」の一環として、価格据え置きで具材や重量などを約50%増量した「盛りすぎチャレンジ」を2025年11月18日(火)から2週にわたって全国のローソン店舗(約14,000店:2025年10月末時点、一部店舗を除く)で追加開催します。
\追加開催!盛りすぎチャレンジ/
— ローソン (@akiko_lawson)November 17, 2025
動画をタップすると何かが起こるそうです(^^)
今回の「盛りすぎチャレンジ」では、過去に開催した際に特に人気だったという、おにぎり・調理パン・調理麺・店内調理弁当・デザートといった計11品が登場。
11月18日(火)には、「盛りすぎ!和風シーチキンマヨネーズおにぎり」(税込181円)、「盛りすぎ!ハムサンド」(税込343円)、「でからあげクン 3種MIX味」(税込278円)が発売されます。
【予告】11/18(火)から第1弾がスタート!楽しみすぎです(^^)https://t.co/Mod7YjQo9opic.twitter.com/vXSKFtMWQY
— ローソン (@akiko_lawson)November 17, 2025
ローソンの「盛りすぎチャレンジ」は、消費者物価指数が前年同月比で3.1%上昇した2023年2月に初めて開催し、今回で6回目となります。いずれもお値段をそのままに商品を増量するおトクさと、インパクトのあるビジュアルでワクワクする楽しさを届けることで、高い支持を得たとのこと。
本年も原材料やエネルギー価格などの高騰によって物価の上昇が続いており、総務省によると2025年9月の消費者物価指数が前年同月比で2.9%上昇。ローソンではそのような状況の中、おトクでインパクトのあるワクワクする商品で楽しい生活のサポートをするため、「盛りすぎチャレンジ」を追加で開催することにしたとしています。
\ローソン盛りすぎチャレンジ/
— ローソン (@akiko_lawson)November 13, 2025
追加開催??お値段そのまま50%増量!盛りすぎチャレンジが帰ってきます♪
今日は記者会見イベントを行いました(^^)
どれもおいしそうです?https://t.co/fDbo2TKLdPpic.twitter.com/MnDaGnCsbZ
ローソンは、1975年に大阪府豊中市に1号店をオープンし、今年で創業50周年を迎えました。これまでの感謝を込めて、おトクでハッピーになってもらえることを目的とした様々な取り組みを、創業月である6月から“マチのハッピー大作戦”と題して実施しています。6月3日を「ローソンの日」として制定したほか、1号店「ローソン桜塚店」で50年前の店舗外観を再現した店舗ラッピングを実施するなど、これまでに54個(2025年11月13日時点)の取り組みを行なっています。
11月18日(火)発売の「盛りすぎ商品」
「盛りすぎ!和風シーチキンマヨネーズおにぎり」(税込181円)
従来品「和風シーチキンマヨネーズおにぎり」と比較して、総重量を約50%増やしています。出汁と醤油ベースの調味液と一緒に炊いたご飯に、シーチキンマヨネーズを具材として入れています。
熱量 451kcal、たんぱく質 9.4g、脂質 15.9g、炭水化物 68.8g(糖質 66.1g、食物繊維 2.7g)、食塩相当量 2.82g。
※ナチュラルローソンでの発売はありません。
※約245万食(供給可能数量)
「盛りすぎ!ハムサンド」(税込343円)
従来品「ハムサンド」と比較して、ハムの量を約50%増やしています。ジューシーなハムとからしマヨネーズソースを合わせ、ふんわり食感の食パンでサンドしています。
熱量 324kcal、たんぱく質 17.0g、脂質 14.0g、炭水化物 33.7g(糖質 31.5g、食物繊維 2.2g)、食塩相当量 3.91g。
※約117万食(供給可能数量)
\職人のみなさまへ!お願いがあります!/
— ローソン (@akiko_lawson)November 18, 2025
「盛りすぎ!ハムサンド」をもっと盛りすぎにしていただきたいです♪
画像編集のお力を貸してください??https://t.co/V93sN7ViY8pic.twitter.com/dgnHtB3uqx
「でからあげクン 3種MIX味」(税込278円)
従来品「からあげクンレギュラー(5個入)」と比較して、総重量を約50%増やしています。1粒で、からあげクンの定番フレーバーの「レギュラー」、「レッド」、「北海道チーズ」の3つの味が楽しめます。
熱量 334kcal、たんぱく質 20.8g、脂質 23.7g、炭水化物 9.7g(糖質 8.9g、食物繊維 0.8g)、食塩相当量 2.7g。
※11月18日(火)~11月24日(月)の間、「でからあげクン 3種MIX味」を6個入で提供。
※ナチュラルローソンでの発売はありません。
レギュラー・レッド・チーズ3つの味を一度に楽しめる「でからあげクン 3種MIX味 6個入」が発売中?
— ローソン (@akiko_lawson)November 18, 2025
さて、からあげクンはどれでしょうか♪
次の9択から選んでコメントしてください(^^)https://t.co/V93sN7ViY8pic.twitter.com/mQV2j97TU7
11月24日(月)発売の「盛りすぎ商品」
「Uchi Cafe盛りすぎ!ふわもち生シフォン」(税込257円)
従来品「ふわもち生シフォン」と比較して、総重量を約50%増やしています。ふわふわ、もっちり食感の生地の上に、北海道産生クリーム入りのなめらかなホイップクリームをのせたシフォンケーキです。
※ナチュラルローソンでの発売はありません。
※約168万食(供給可能数量)
「Uchi Cafe盛りすぎ!大きなチョコシュー(チョコクリーム&ホイップ)」(税込194円)
従来品「大きなチョコシュー」と比較して、クリーム(チョコクリームとホイップクリーム)を約50%増やしています。香りの良いチョコクリームとホイップクリームを入れた2層仕立てのシュークリームです。
※約168万食(供給可能数量)
11月25日(火)発売の「盛りすぎ商品」
「盛りすぎ!高菜明太おにぎり」(税込192円)
従来品「高菜明太おにぎり」と比較して、総重量を約50%増やしています。ごま油で和えた高菜・辛子明太子を中具として入れた、ごはんがすすむという組み合せのおにぎりです。
※約196万食(供給可能数量)
「盛りすぎ!ツナたまごサンド」(税込297円)
従来品「ツナたまごサンド」と比較して、ツナサラダを約50%増やしています。たまごサラダ、ツナサラダを、ふんわり食感の食パンで挟んだサンドイッチです。
※約147万食(供給可能数量)





