フード

辛さ増し無料! すっきりとした透明な塩スープに青唐辛子のまっすぐな辛さが染み渡り、新鮮な夏野菜との相性がやみつきになる「7種野菜の青唐うま塩ラーメン」、「喜多方ラーメン坂内」が本日11日(火)発売

[2024/6/11 19:00]

 株式会社麺食がフライチャイズ展開する「喜多方ラーメン坂内」が、すっきりとした透明な塩スープに青唐辛子のまっすぐな辛さが染み渡り、新鮮な夏野菜との相性がやみつきになる「7種野菜の青唐うま塩ラーメン」を2024年6月11日(火)から8月19日(月)まで販売します。

 「7種野菜の青唐うま塩ラーメン」はこれまで、自家製ラードと刻んだ青唐辛子を混ぜ合わせて炙り、青唐辛子が持つ独特な辛みの角を取り除きながらもじわじわと内側から攻められるような辛さに仕上げてられていましたが、今年は辛みをさらにパワーアップ。フレッシュな青唐辛子を自家製ラー油に漬け込んだ“青唐ラー油”を使用し、生まれ変わって登場します。

 口に含んだ瞬間から「しっかり」とした辛みを感じ、旨味の効いた塩スープに青唐辛子の真っ直ぐな辛さが染み渡り、ガツンと刺激を味わえる一杯。夏野菜7種が山のようにたっぷりとあしらわれ、栄養バランスも安心。坂内自慢の焼豚は従来の3枚から5枚へと増え、さらに満足感のある一杯です。

 そして、最初から最後まで刺激的な辛さを感じる今夏の青唐うま塩ラーメンには、ライムが別添えで提供されます。ライムを搾り、回しかけるとほろ苦い酸味がスープ全体の辛みを和らげ、よりすっきりとした味わいに変化。“2度おいしい”が楽しめます。

「7種野菜の青唐うま塩ラーメン」1,190円(税込)、大盛1,340円(税込)

 イタリア料理の「ペペロンチーノ」から発想を経て開発された「7種野菜の青唐うま塩ラーメン」は、2008年に季節限定ラーメンとして登場してから、女性を中心に根強いファンを増やしてきたとのこと。販売店舗は以下の通りです。

  • 岩手県:水沢店
  • 東京都:千歳烏山店 / 京橋店 / 大森東口店 / 大手町店 / 浅草店 / 武蔵小山店 / 五反田駅前店 / 西蒲田店 / 内幸町ガード下店 / 新宿パークタワー店 / 多摩センター店 / 高円寺北口店 / 小岩店 / 笹塚店 / 恵比寿店 / 品川シーズンテラス店 / 汐留シティセンター店 / 歌舞伎町店 / 調布店 / 大塚店 / 亀有店
  • 神奈川県:川崎東田店 / 石川町店 / 戸塚店 / 金沢文庫店 / 湘南寒川店 / 武蔵新城店
    神奈川県:川崎東田店 / 石川町店 / 戸塚店 / 金沢文庫店 / 湘南寒川店 / 武蔵新城店
  • 千葉県:蘇我店 / 君津店 / 船橋店 / 市川店 / 木更津店 / 南流山店 / 茂原長生店
  • 茨城県:取手店 / 日立鮎川店 / 水戸東店 / 潮来店 / 石岡店 / 新利根店
  • 栃木県:宇都宮店
  • 埼玉県:上尾店 / 杉戸店 / 本庄店
  • 長野県:東部町店 / 更埴店
  • 静岡県:三島店
  • 三重県:四日市駅前店 / 四日市店 / 鈴鹿店
  • 大阪府:針中野店
  • 高知県:六泉寺店
[岩崎 宰守]