フード

どんぶり一面を覆う唐辛子で一口食べれば口から火を噴く裏メニュー「炎魔らーめん」、新潟発祥のらーめん屋「無尽蔵」が本日3日(月)発売~激辛唐辛子粉「超鬼殺し」で辛さを極めた旨辛みそ麻婆麺「赤鬼らーめん」とニラたっぷりの甘辛あんかけ「青鬼らーめん」も

[2025/2/3 16:41]

 キタカタが運営する新潟発祥のらーめん屋「無尽蔵」が、新潟の激辛唐辛子粉「超鬼殺し」を使用し辛さを極めた旨辛みそ麻婆麺「赤鬼らーめん」と、ニラをたっぷりと使った甘辛あんかけ「青鬼らーめん」、メニューに掲載のない「裏メニュー」として真っ赤な唐辛子がどんぶり一面を覆いつくし、一口食べれば口から火を噴く「炎魔(えんま)らーめん」を26店舗で2025年2月3日(月)から販売します。

赤鬼らーめん

 「赤鬼らーめん」は、無尽蔵自慢の新潟米糀赤みそをベースに「超鬼殺し」やラー油、赤山椒などをブレンドし、キレの良い辛さの中に、深い旨味を感じられる麻婆麺です。

 ただ辛いだけでなく、辛さの向こう側から甘味と旨味がやってくる、奥深い味わいをぜひ楽しめます。

「赤鬼らーめん」980円(税込)

青鬼らーめん

 「青鬼らーめん」は、激辛は苦手、という方にも楽しんでいただけるよう辛さ控え目の、甘辛醤油味のあんかけスープに仕上げました。

 青々としたニラをメインにキャベツや人参、キクラゲなどの野菜がたっぷり。最後の一滴まで飲み干したくなる旨味たっぷりのスープと、つるつるモチモチの麺が楽しめます。

「青鬼らーめん」980円(税込)

炎魔らーめん

 「炎魔らーめん」は、鬼より強い「閻魔大王」をイメージした、辛さを極めた一品。

 どんぶり一面が、唐辛子で覆われ真っ赤!麺もスープも見えません。新潟の激辛唐辛子粉「超鬼殺し」のほか、ラー油、山椒、一味唐辛子などを使用しており、一口食べれば口から火を噴くような辛さから「炎魔らーめん」と名付けられました。

 メニューには掲載していない「裏メニュー」で、1日あたりの数量限定となる期間限定の超・激辛らーめんです。

「炎魔らーめん」1,280円(税込)

 3つの「鬼ラーメン」は以下の26店舗で販売されます。一部の店舗ではどちらか一方のみの販売です。


    <東北エリア>
  • 無尽蔵 だいせん家
  • 無尽蔵 せんだい家
  • 無尽蔵 なとり家
  • 無尽蔵 寒河江家
    <関東・甲信越エリア>
  • 無尽蔵 しながわ家
  • 無尽蔵 こいわ家 ※赤鬼のみ
  • 無尽蔵 トレッサ横浜店 ※青鬼のみ
  • 無尽蔵 レイクタウンkaze店
  • 無尽蔵 かわぐち家
  • 無尽蔵 はにゅう家
  • 無尽蔵 BIGHOP印西店 ※青鬼のみ
  • 無尽蔵 銚子家 ※青鬼のみ
  • 無尽蔵 昭和家
  • 無尽蔵 しもつま家
  • 無尽蔵 外伝 たかさき家 ※青鬼のみ
  • 無尽蔵 いしはら家
    <中部エリア>
  • 無尽蔵 花園家
  • 無尽蔵 にいつ家
  • 無尽蔵 かめだ家
  • 無尽蔵 ながおか家
  • 無尽蔵 六日町家
  • 無尽蔵 中条家
  • 無尽蔵 三条家
  • 無尽蔵 ごせん家
  • 無尽蔵 むらかみ家
  • 無尽蔵 なおえつ家 ※青鬼のみ
  • 無尽蔵 柳津家
    <近畿エリア>
  • 無尽蔵 コロワ甲子園店
[岩崎 宰守]