「青森県 味噌カレーミルクつけ汁」「徳島県 濃厚豚玉つけ汁」が明日1日(火)だけ味わえる! 丸亀製麺が「25周年丸亀ニコニコプロジェクト」を始動~「釜揚げうどんの日」限定「復活 わがまち釜揚げうどん47 全国味めぐり」
食の感動体験を追求し、手づくり・できたてにこだわる讃岐うどん専門店「丸亀製麺」が、2025年11月に創業25周年を迎えることを記念して、全国に「笑顔」を届ける企画を1年通して実施をしていく「25周年丸亀ニコニコプロジェクト」を2025年4月1日(火)から始動します。
丸亀製麺は、2000年11月に兵庫県加古川市に誕生し、今年で25年目を迎えます。本場香川県の製麺所の雰囲気に感銘を受け、創業以来、手づくり・できたてにこだわり続け、現在では国内856店舗、海外297店舗(2025年2月末日時点)を展開しています。
これまでの感謝を込め、この1年を25周年イヤーとして、「笑顔」をテーマにプレゼント企画や新商品の販売など、笑顔になれるような企画を1年を通して順次展開。第2弾として、昨年11月に大好評だったという丸亀製麺初のご当地企画「わがまち釜揚げうどん47」の販売を4月1日(火)~10月1日(水)まで毎月1日限定で楽しめる「復活 わがまち釜揚げうどん47 全国味めぐり」が実施されます。
「わがまち釜揚げうどん47」が復活!全国味めぐり
— 丸亀製麺【公式】 (@UdonMarugame)March 31, 2025
昨年11月に大変ご好評をいただきました「わがまち釜揚げうどん47」の中から人気だった商品を、2025年4月1日から10月1日までの毎月1日#釜揚げうどんの日限定で、2種類ずつ数量限定で販売いたします!
ぜひ全国を旅行した気分でお楽しみください?pic.twitter.com/ihw1dd4bET
前回は、47都道府県それぞれの商品をご当地でしか食べられない企画でしたが、「全国の味を食べてみたい」という声に応えて、今回は、人気が高かった都道府県のつけ汁が毎月1日に2種類ずつ販売されます。
毎月1日は「釜揚げうどんの日」として打ち立て、茹でたての看板商品の「釜揚げうどん」を半額で販売をしているお得な日でもあり、同社では「ぜひ全国を旅行した気分でお楽しみください」としています。
第2弾「復活 わがまち釜揚げうどん47 全国味めぐり」
昨年11月に大好評だったという「わがまち釜揚げうどん47」の販売を4月1日(火)より10月1日(水)まで毎月1日限定で実施。「全国の味を食べてみたい!」という多くの声に応え、全国でも人気高かった都道府県のつけ汁が毎月1日に2種類ずつ販売されます。
47都道府県の食文化に敬意を払い、うどんに最高に合うよう仕立てている「つけ汁」を、毎日職人が粉から打つうどんにたっぷりと絡めて堪能できます。
改装、臨時休業、施設方針などにより一時的に実施しない店舗がございます。
— 丸亀製麺【公式】 (@UdonMarugame)March 31, 2025
わがまち釜揚げうどんは一部店舗では販売しておりません。?1日の販売数には限りがあり、なくなり次第終了となります。
第一弾 4月1日(火)限定販売
(1)味噌のコクとミルクのまろやかさを楽しめる「青森県 味噌カレーミルクつけ汁」
(2)濃厚な豚骨しょうゆに甘辛い煮込み豚バラ肉が楽しめる「徳島県 濃厚豚玉つけ汁」
販売価格:並 640円(税込)/大 730円(税込)
※釜揚げうどんと各都道府県のつけ汁がセットとなった金額です。
販売店舗:全国の丸亀製麺
※一部店舗では販売されません。
※1日あたりの販売数に限りがあり、なくなり次第終了となります。
第二弾 5月1日(木)限定販売
(1)辛さと旨みがたまらない「千葉県 辛旨肉ラー油つけ汁」
(2)やわらかい煮豚とまろやか温泉玉子が入った「愛媛県 煮豚玉子つけ汁」
販売価格:並 640円/ 大 730円
※釜揚げうどんと各都道府県のつけ汁がセットとなった金額です。
販売店舗:全国の丸亀製麺
※一部店舗では販売されません。
※1日あたりの販売数に限りがあり、なくなり次第終了となります。