【食レポ】なか卯で「温たま冷やし担々そば」のMAXサイズを食す! 喉越し、香りのよい二八そばにごまが効いたつゆ、ピリ辛な肉味噌、青ねぎ、温たまを混ぜて激ウマ!
丼めしと京風うどんが看板メニューの「なか卯」は、2025年4月9日から「冷やし担々うどん(そば)」「温たま冷やし担々うどん(そば)」を販売中です。なか卯特製胡麻坦々だれを使用した冷製うどんorそばメニューで、以下の商品がラインナップされています。
・冷やし担々うどん 小(222)410円/並(439)550円/大(549)650円
・冷やし担々そば 小(249)570円/並(490)670円/大(626)790円
・温たま冷やし担々うどん 小(309)520円/並(525)660円/大(635)760円
・温たま冷やし担々そば 小(335)680円/並(576)780円/大(712)900円
※価格は税込。
※()内はカロリー。単位はkcal。
ということで、今回はMAXサイズ版の「温たま冷やし担々そば(大)」900円(税込)を注文! ちなみに、「温たま冷やし担々そば(大)」の熱量は712kcalです。
「温たま冷やし担々そば」は、温たまと「冷やし担々そば」が分かれた状態でセッティングされていたので、最初は温たま抜きの「冷やし担々そば」としていただきます!
早速、そばの底に潜むつゆをレンゲで掬ってみると、軽やかな塩気と甘味、ごまの豊かなコクが感じられてウマー!
茶色く輝く肉味噌は力強い辛味、塩気とあわせてひき肉の旨味、たけのこのコリコリ感、人参の甘露さが交差してこちらも美味!
サクッとつゆと肉味噌の味見を済ませたら、そばにつゆ、肉味噌、青ねぎを巻き込むように、MIX! MIX!
そばが赤茶色に色づいたタイミングですすってみると、ほど良いコシとそば独特の芳醇な香り、つゆと肉味噌の風味が効いてウマウマ!
さらに薬味の青ねぎをまとわせることで、青ねぎの水気と辛さが加算されて後味キリリ!
基本の「冷やし担々そば」の味を確かめたら、温たまを投下!
温たまを投入したら、そばに絡むようにかき混ぜていきます! 温たまの加入によって黄身の滑らかな舌触りと旨味、白身の清々しさがそばやつゆ、肉味噌、青ねぎと一体となったウマさを噛み締めながら完食。
ごちそうさまでした!
そんな「温たま冷やし担々そば」が気になる方は、最寄りの「なか卯」各店舗でお試しあれ!