【食レポ】はなまるうどんで892kcalの「3種薬味で食べる 青唐入り豚しゃぶうどん(冷) 中」を食す! 鰹出汁に生姜が効いたつゆに豚しゃぶ、鬼おろし、青ねぎ、みょうが、青唐辛子が太めのうどんに絡まってメチャウマ!
讃岐うどん専門店「はなまるうどん」では、2025年6月27日から7月下旬まで「3種薬味で食べる 豚しゃぶうどん(冷・温)」、「3種薬味で食べる 青唐入り豚しゃぶうどん(冷・温)」を販売中です。
「3種薬味で食べる 豚しゃぶうどん(冷・温)」、「3種薬味で食べる 青唐入り豚しゃぶうどん(冷・温)」は、おろし生姜を入れたつゆ、豚しゃぶ、鬼おろし、青ねぎ、みょうが、レモンを盛り込んだうどんメニューで、税込価格は「3種薬味で食べる 豚しゃぶうどん(冷・温)」小720円(589kcal)/中880円(878kcal)/大1,060円(1,302kcal)、「3種薬味で食べる 青唐入り豚しゃぶうどん(冷・温)」小770円(603kcal)/中930円(892kcal)/大1,110円(1,316kcal)。
今回は、豪華版の「3種薬味で食べる 青唐入り豚しゃぶうどん(冷) 中」税込930円を注文。
それではいただきます。
まずは料理の味の方向性を定めるつゆをレンゲで掬ってみると、鰹出汁の旨味と鋭い醤油の塩気に、円やかな甘味、おろし生姜の清々しい辛味が重なってウマー!
続いて、荒くすりおろしたことで生じるシャリシャリ感とポン酢の酸味が癖になる鬼おろし、お湯にくぐらせたことで余計な油分が抜けて肉々しい旨味が前面に出てくる豚しゃぶ、ザクッとした歯ざわりとほろ苦さがあと引くみょうが、清涼感に満ちた青ねぎ、攻撃的な辛味と塩気が押し寄せる青唐辛子と、具も全てにおいて満足のいく美味しさでした!
肝心のうどんはコシ、もっちり感、ツヤともに素晴らしく、鰹出汁と醤油、すりおろし生姜の風味が立ったつゆとの相性抜群!
サクッと具とうどんの味見を済ませたら、うどんにつゆだけではなく具が馴染むようにMIX! MIX!
うどんwithつゆに具を巻き込むことで豚しゃぶの旨味、鬼おろし、みょうが、青ねぎの爽快感、青唐辛子のヒリヒリする辛さがうどんに絡んでモリモリと食が進みます!
最後はレモン果汁を具やうどんに振りかけて、いよいよ「3種薬味で食べる 青唐入り豚しゃぶうどん(冷)」本来の姿で実食!
口を思わず窄めたくなるほどに酸っぱいレモン果汁をプラスすることで、ピチッと味が引き締まったことを舌の上で実感しながら完食。
ごちそうさまでした!
そんな「3種薬味で食べる 青唐入り豚しゃぶうどん(冷)」が気になる方は、最寄りの「はなまるうどん」各店舗でお試しあれ!