チャーシュー5枚のって税込480円! 喜多方ラーメン坂内が「創業価格まつり」を本日3日(木)から開催~麺が見えない「焼豚ラーメン」も税込650円
「喜多方ラーメン坂内」FC事業を展開する麺食が、創業32周年を迎えた今年、感謝の気持ちを込めて、喜多方ラーメン・焼豚ラーメンなど、坂内を代表するメニューを32年前と同じ価格で提供する「創業価格まつり」を、店舗別で2019年10月3日(木)・4日(金)、または10月5日(土))・6日(日)の2日間限定で開催します。
今年で8回目の開催となる「創業価格まつり」は、毎年、10月初旬に開催している、秋の恒例のキャンペーン。福島県喜多方市は、現在人口が47,000人程度ですが、ラーメン店は100軒ほどあり、自然が豊かで水のきれいな街で、決して大きくはないこの街と、この街から生まれたラーメンを、多くの方に知ってもらい、「なんだかとても安心できる味」「ホッとする味」で、ほっこりしていただけるお店づくりを念頭に置き、営業をしてきたとのこと。
10月1日(火)に消費税が改定されましたが、生活をするうえで「食」は切っても切り離せないもの。同チェーンは、税込価格での販売を行なっており、増税後も価格を変えずに商品を提供しているとのこと。「創業価格まつり」は、その名前の通り32年前と同価格の“創業価格”で4種の代表ラーメンが、2日間限定で販売されます。
坂内の「喜多方ラーメン」のチャーシューは、チェーン店でありながら各店舗で毎日、そして、一日に数回に分けて仕込んでいる手作りで、見た目はチャーシュー麺と間違われるほどの5枚ものっています。口に広がる特製醤油風味とやわらかさで、若い方から年配の方まで、年齢問わず人気とのこと。
同社では、「チェーンでありながら、日常食であるラーメンで“手作りの美味しさ”を提供し、1杯のラーメンを通じて気持ちの温もりを伝えることを目指す」としています。
創業価格で販売する商品
 ・チェーン1番人気!手作り焼豚を5枚盛った自慢の一品 
  「喜多方ラーメン」    ・・・480円(通常価格680円) 

 ・丼いっぱいに盛った手作りのとろ旨チャーシューで麺が見えない 
  「焼豚ラーメン」     ・・・650円(通常価格970円) 

 ・ピリ辛の特製ダレを和えたシャキシャキねぎがたっぷり 
  「ねぎラーメン」     ・・・600円(通常価格790円) 

 ・ピリ辛ねぎとボリュームのとろ旨チャーシューの隠れ人気メニュー 
  「ねぎ焼豚ラーメン  」 ・・・750円(通常価格1070円) 

開催日別店舗一覧
  【2019年10月3日(木)・4日(金)開催店舗】  
 [岩手県]水沢店 
 [茨城県]取手店/水戸東店/潮来店/ドン・キホーテ日立店 
 [栃木県]宇都宮店 
 [埼玉県]川口東口店/岩槻店/杉戸店 
 [千葉県]蘇我店/市川店/船橋店/木更津店 
 [東京都]大手町店/内幸町ガード下店/京橋店/浜松町ハマサイト店/汐留シティセンター店/浅草店/錦糸町店/曳舟店/小岩店/住吉店/木場店/亀戸店/五反田駅前店/西五反田店/戸越銀座店/大森東口店/大森店/西蒲田店/恵比寿店/初台店/千歳烏山店/四谷店/歌舞伎町店/新宿西口思い出横丁店/新宿パークタワー店/高円寺北口店/大塚店/池袋サンシャインシティ店/練馬店/練馬中央店/調布店/立川店/八王子店/多摩センター店 
 [神奈川県]川崎東田店/石川町店/金沢文庫店/湘南寒川店 
 [新潟県]吉田店 
 [長野県]更埴店/東部町店 
 [静岡県]三島店 
 [愛知県]豊川店 
 [三重県]四日市駅前店/四日市店/鈴鹿店 
 [大阪府]針中野店 
  【2019年10月5日(土)・6日(日)開催店舗】  
 [東京都]笹塚店 
 [高知県]六泉寺店 




