サッポロ一番史上最も辛い! 「サッポロ一番 極辛 味噌旨タンメンどんぶり/極辛 味噌旨タンメン 3食パック」が本日7日(月)発売~ポークに味噌や醤油のうまみを合わせ、唐辛子の辛みで仕上げた激辛スープ
サンヨー食品が、サッポロ一番史上最も辛い新定番「サッポロ一番 極辛 味噌旨タンメンどんぶり」(税別214円)、「サッポロ一番 極辛 味噌旨タンメン 3食パック」(税別456円)を2025年4月7日(月)に発売します。
いよいよ、本日発売!
— サッポロ一番 (@sapporo1ban_jp)April 7, 2025
サッポロ一番 極辛 味噌旨タンメン????
『極辛』専用サイトも開設しました!https://t.co/mfcvG2SL8f
調理アレンジ∞の袋めんタイプが食べたい → ??https://t.co/xrQDtTa21o
お湯入れ簡単のカップめんタイプがたべたい → ??https://t.co/hLDsME1NcB
クラシエさんが早速、
— サッポロ一番 (@sapporo1ban_jp)April 7, 2025
本日発売「サッポロ一番 極辛」を使って
「おぉ!麻辣肉」で辛旨アレンジレシピを
作ってくれました!ありがとうございます。
辛くて、美味しそ~?!https://t.co/LygPeciGjF
「サッポロ一番 極辛 味噌旨タンメンどんぶり」 214円(税別)
発売月 2025年4月
内容量:69g(めん55g)
希望小売価格:214円(税別)
発売地区:全国
麺はもっちりとした弾力のある食感と、適度にちぢれをつけることでスープがよく絡むめんに仕上げ、スープは味噌のうまみとポークのコクを合わせ、唐辛子で辛みを加えた旨辛スープ。野菜の甘みや、オニオン、ガーリックの風味を加え、奥深い味わいに仕上げたとのこと。唐辛子を使用した別添「特製スパイス」付きです。
1食(69g)当たりの熱量 293kcal、たんぱく質 5.3g、脂質 11.4g、炭水化物 42.3g、食塩相当量 5.1g(めん・かやく 1.3g、スープ 3.8g)、ビタミンB1 0.59mg、ビタミンB2 0.33mg、カルシウム 119mg。
原材料は油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、でん粉、食塩、粉末卵、砂糖)、スープ(食塩、砂糖、香辛料、みそ、植物油脂、香味油、豚脂、野菜調味料、ポーク調味料、しょうゆ、たん白加水分解物、ねぎ、酵母エキス、発酵調味料)、かやく(唐辛子)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、カラメル色素、炭酸カルシウム、香料、クチナシ色素、香辛料抽出物、かんすい、甘味料(カンゾウ)、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・豚肉を含む)。
「サッポロ一番 極辛 味噌旨タンメン 3食パック」 456円(税別)
発売月:2025年4月
内容量:291g(めん240g)
希望小売価格:456円(税別)
発売地区:全国
もっちりとした食感の中太めんは、スープとなじみをよくするため、しょうゆと味噌で味付けされています。味噌のうまみとポークのコクを合わせ、唐辛子で辛みを加えた旨辛スープで、野菜の甘みや、オニオン、ガーリックの風味、豆板醤のコクを加え、奥深い味わいに仕上げられています。
1食(97g)当たりの熱量 430kcal、たんぱく質9.3g、脂質 16.2g、炭水化物 61.7g、食塩相当量 5.1g(めん・やくみ 1.6g、スープ 3.5g)、ビタミンB1 0.35mg、ビタミンB2 0.34mg、カルシウム 175mg。
原材料は油揚げめん(小麦粉(国内製造)、食用油脂(ラード、植物油脂)、でん粉、食塩、しょうゆ、粉末卵、みそ)、スープ(砂糖、食塩、香辛料、大豆加工品、香味油、野菜調味料、みそ、ポークエキス、植物油脂、たん白加水分解物、豆板醤、ポーク調味料、しょうゆ、調味油脂、酵母エキス、発酵調味料)/調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、炭酸カルシウム、香料、香辛料抽出物、カラメル色素、かんすい、甘味料(カンゾウ)、クチナシ色素、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・豚肉を含む)。