【食レポ】ローソンの793kcal「おかズドン!油淋鶏弁当」、412kcal「まるでメロンパンみたいなシュー(カスタード)」を食す! 「おかズドン!」の名前の如く油淋鶏がメガサイズ!
毎週火曜はコンビニ新商品の発売日。というわけで、「ローソン」で2025年7月1日にリリースされた商品から「おかズドン!油淋鶏弁当」(熱量793kcal、たんぱく質35.2g、脂質24.8g、炭水化物109.7g[糖質104.9g、食物繊維4.8g]、食塩相当量4.99g)626円(税込)、「まるでメロンパンみたいなシュー(カスタード)」(熱量412kcal、たんぱく質4.7g、脂質27.0g、炭水化物37.8g[糖質37.3g、食物繊維0.5g]、食塩相当量0.2g)265円(税込)の実食レポートをお届けします。
まずは、油淋鶏の絵力パワフルな「おかズドン!油淋鶏弁当」からいただきます。
食べる前にキッチンスケールで重量をチェックすると、容器を含む「おかズドン!油淋鶏弁当」の総重量は470g。平均的なコンビニ弁当の重量400gを軽く超えるボリュームを誇ります。
重量を確認し終えたら岩のような佇まいの油淋鶏にかぶりつくと、ねぎの清々しさと生姜の辛味、甘酸っぱさがあと引くタレの味、ジューシーな旨味を秘めた鶏肉を柔らかな衣で包んだから揚げが一体となって、ウマー!
油淋鶏の下に敷かれたパスタは想像以上にコシが強く、油淋鶏からにじみ出た旨味とタレが浸透して旨し!
「おかズドン!油淋鶏弁当」の土台部分となるご飯はふっくらとした炊き加減で、油淋鶏、パスタとあわせてガツガツと勢い良く食が進みます!
サクッと「おかズドン!油淋鶏弁当」を平らげたら、パッケージに「Mrs. GREEN APPLE」のメンバーをイラスト化した姿をプリントしたことでコラボメニュー感MAXな「まるでメロンパンみたいなシュー(カスタード)」に手を伸ばします。
パッと見はメロンパンにそっくりですが、品名に「まるでメロンパンみたいなシュー(カスタード)」とあるように、ビスケット生地とシュー生地の合間にはカスタードクリームがモリモリ!
そんな「まるでメロンパンみたいなシュー(カスタード)」は、メロン独特の芳香を纏う甘めのチョコレートをコーティングしたザクザクビスケット生地に、甘さとコク、バニラビーンズの薫香が舞うカスタードクリーム、軽やかな歯ざわりのシュー生地が一体となったウマさを噛み締めながら完食。
ごちそうさまでした!
毎週新商品が多数登場する各種コンビニグルメ。今回紹介した商品が気になったら、お近くの「ローソン」をのぞいてみてください。