フード
松屋と秋田の共創で香り・旨み・食感の三拍子がそろった新しいおいしさ! 「いぶりがっこ牛めし」が本日28日(火)からテスト販売
[2025/10/28 14:50]
松屋フーズが展開する、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」が、秋田広面店オープン記念で“ここでしか味わえない、松屋と秋田の共創”「いぶりがっこ牛めし」を一部店舗で2025年10月28日(火)10時からテスト販売します。こだわりのみそ汁付きで、価格は650円(税込)。なお、持ち帰りの場合、みそ汁は付きません。
「いぶりがっこ牛めし」は、秋田県発祥の伝統的な漬物「いぶりがっこ」を使用した牛めし。「いぶりがっこ」は、秋田の寒冷な気候の中で生まれた燻製たくあんで、専用の燻製小屋でいぶした大根を米ぬかや塩などでじっくり漬け込み、独特の香ばしさとパリッとした食感が楽しめる郷土の味です。
その風味豊かないぶりがっこを、松屋自慢の牛めしと組み合わせることで、香り・旨み・食感の三拍子がそろった新しいおいしさを実現したとのこと。また半熟玉子を割れば、まろやかな味わいを楽しむことができます。同社では「秋田の伝統と松屋の定番が出会ったこの一杯を、ぜひご賞味ください」と呼びかけています。
※写真はイメージです。





