【食レポ】モスバーガーが“匠味”の名に恥じない「『モスの匠味』黒毛和牛のダブルチーズバーガー」や、「アボカドバーガー」など新作を12日(水)に発売! 一足先に試食レポートをお届け!
「モスバーガー」では、2025年11月12日(水)からハンバーガーを中心に新作メニューを複数販売します。
11月12日発売予定の全メニューラインナップと税込価格は以下のとおり。
・アボカドバーガー 590円(2026年1月下旬まで発売予定)
・ダブルアボカドバーガー 750円(2026年1月下旬まで発売予定)
・『モスの匠味』黒毛和牛のダブルチーズバーガー 890円(数量限定で無くなり次第終了)
・ブロッコリーとじゃがいものポタージュ 380円(2026年3月中旬まで発売予定)
・ぶどうとりんごのスパークリングサングリア<ノンアルコール> Sサイズ290円/Mサイズ360円/Lサイズ430円(2026年3月中旬まで発売予定)
・おしるこ(粒あん) 420円(2026年3月中旬まで発売予定)
・まぜるシェイク 栗 Sサイズ350円/Mサイズ430円(2026年1月下旬まで発売予定)
ということで、一足先にメディア向けの試食会で、実際に食べたリアルな感想をお伝えします。
まずは、熱気ムンムンな「ブロッコリーとじゃがいものポタージュ」をスプーンで口に入れると、ブロッコリー独特の青臭さとともにじゃがいものホクホク感、玉ねぎやセロリから舞う香味野菜特有の食欲を誘う香気、色付けのほうれん草、旨味と塩気を加えるショルダーベーコンがあわさって旨し!
続いては、ダイス状に切り出されたアボカドのビジュアルが目を引く「アボカドバーガー」にかぶりつくと、分厚く甘味を帯びたバンズに濃密な旨味のアボカド、絶妙な塩気と油分のマヨネーズをベースにコリアンダーやオレガノなどの香辛料、レモン果汁で味を引き締める効果の高いオリジナルソース、お肉と脂の旨味が弾けるパティ、ジューシー感が素晴らしいスライストマト、小気味良いシャキシャキ感のレタスの食感も加わってウマー!
さらに、素材、製法にこだわったことで品名に“匠味”と冠した「『モスの匠味』黒毛和牛のダブルチーズバーガー」は、もも肉をあわせたことで肉々しい旨味が爆ぜる黒毛和牛パティの2枚重ねが特徴です。カリッとした歯ざわりのこげ茶色のバンズ、ケイジャンシーズニングのアロマと香味野菜、トマトの味が体感出来るオニオントマトソース、塩気とミルキー感の塩梅が絶妙なスライスチーズ、酸味があと引くマヨネーズと調和して美味! お腹の満足度も高く、パーフェクトです。
最後はぶどうならではの甘さと香りを醸し出すぶどう濃縮果汁、りんごと洋梨の果肉感が癖になるオリジナルシロップを、炭酸と生姜が喉を刺激するジンジャーエールで割った「ぶどうとりんごのスパークリングサングリア<ノンアルコール>」を飲み干して全ての試食メニューを完食。
ごちそうさまでした!
「アボカドバーガー」、「『モスの匠味』黒毛和牛のダブルチーズバーガー」をはじめとした新メニューが気になる方は、11月12日(水)以降に最寄りの「モスバーガー」各店舗でお試しあれ!





