フード

【食レポ】三田製麺所で「めっちゃ煮干しラーメン」税込1,000円を食す! 旨味パワフルながらも後味キリリな煮干しスープにニボシ粉・柚子・生玉ねぎで“旨味攻撃力”爆上がり!

[2025/11/6 11:31]

 つけ麺専門店「三田製麺所」では、2025年11月1日(AKIBA店のみ11月5日)から2026年1月12日まで「めっちゃ煮干しラーメン」を販売中です。

フードコート内店舗では他のメニューパネルと混同してしまいそうなほど、「めっちゃ煮干しラーメン」「濃厚煮干しつけ麺」のアピールは控えめ

 「めっちゃ煮干しラーメン」は、長崎県・五島列島産の煮干しを使ったスープが味の決め手となる麺料理で、税込価格は並1,000円/大1,180円。あわせて、過去に登場した「濃厚煮干しつけ麺」1,200円(麺の量は小~大盛までが同一料金、特盛は+税込200円)もラインナップしています。

料理受け取りカウンターの脇には、額に収められたポスターで「めっちゃ煮干しラーメン」と「濃厚煮干しつけ麺」を訴求!

 ということで、「めっちゃ煮干しラーメン 並」税込1,000円をオーダー。受け取った「めっちゃ煮干しラーメン」には、スープに煮干しが使用されているのはもちろんのこと、具としてガッツリ煮干し粉が盛り付けられていて、過剰なほどニボニボしい味が楽しめることに期待が高まります!

 それではいただきます。

「めっちゃ煮干しラーメン」は、兎にも角にもスープと煮干し粉から漂う煮干しの香りの存在感がビッグ!

 まずはレンゲでスープを掬ってみると、絶妙な塩気と煮干し由来のキレのある旨味が重なり合ってウマー!

スープは塩気、煮干しの旨味がバランス良く調和しているのが好印象!

 さらに、舌に触れた瞬間に鋭い旨味が迫りくる煮干し粉、苦味と酸味が同時に押し寄せる柚子、シャリシャリとした歯ざわりと清々しい辛味が瞬く生玉ねぎをスープにMIXすることで攻撃的な味に大変身!

スープに煮干し粉、柚子、生玉ねぎを加えることで旨味と爽快感がマシマシに!

 当然ながら、煮干しスープwithトッピングはコシ強めな麺とも良く馴染んでモリモリと食が進みます!

麺はハリが強く、シャープな旨味が癖になる煮干しスープとの相性もグッド!

 脇を固める具は肉々しい旨味がほとばしるチャーシュー、ザクザク感が小気味良いメンマ、磯を思わせるアロマが舞う海苔と、具もALL旨し!

チャーシューは柔らかく肉感あふれる旨味満点!
メンマはもう数本増量して欲しいのが本音!
海の幸つながりの海苔も煮干しスープとの親和性高め!

 最後はシャキシャキ感があと引くメンマ、生玉ねぎを麺に巻き込みながら勢い良くすすって完食。

 ごちそうさまでした!

麺にメンマ、生玉ねぎをまとわせながらほおばってFINISH!

 そんな「めっちゃ煮干しラーメン」が気になる方は、最寄りの「三田製麺所」各店舗でお試しあれ!

[池延大栄(大帝オレ)]