フード

【食レポ】ココスで海老尽くしな美味しさの「炙り赤海老のふわとろオムライス~濃厚ビスクソース~」を食す! こだわり卵「茜美人」のふわとろオムライスにビスクソース、炙り赤海老の力強いウマさに惚れ惚れ!

[2025/11/12 11:43]

 ゼンショーグループのファミリーレストラン「ココス」では、2025年11月4日から11月下旬まで「今月のグルメ~11月~」を開催中です。「ココス」では、不定期でその月の旬の食材を使ったメニューを投入していますが、今月はふわとろオムライスとアヒージョが主役とのことです。

店舗入口では「今月のグルメ~11月~」の告知は無し
大通り沿いでは「今月のグルメ~11月~」の「炙り赤海老のふわとろオムライス~濃厚ビスクソース~」を幟でアピール!

 そんな「今月のグルメ~11月~」のラインナップと税込価格は以下のとおり。

・炙り赤海老のふわとろオムライス~濃厚ビスクソース~(848kcal) 1,419円
・炙り赤海老のふわとろオムライスハーフ(533kcal) 979円
・炙り赤海老のふわとろオムライスハーフ&フルーツサラダ 1,474円
・海老とムール貝のアヒージョ(401kcal) 539円

店内で「炙り赤海老のふわとろオムライス~濃厚ビスクソース~」のポスターを発見!

 ということで、「今月のグルメ~11月~」メニューの中から、グラナパダーノチーズをかけた炙り赤海老の姿が目を引く「炙り赤海老のふわとろオムライス~濃厚ビスクソース~」1,419円をオーダー。

 それではいただきます。

「炙り赤海老のふわとろオムライス~濃厚ビスクソース~」は、グラナパダーノチーズでデコレーションした炙り赤海老、ふわとろオムライス、ビスクソースに至るまで中々ボリューミー!

 まずは赤茶色に染まるビスクソースをスプーンで掬ってみると、攻撃的な塩気に海老、蟹、香味野菜と思しき風味、生クリームの円やかさが混じり合ってウマー!

ビスクソースは甲殻類特有のアロマと旨味、味を整える香味野菜、生クリーム、塩気が調和してめちゃんこ美味!

 お待ちかねのふわとろオムライスは、ブランド卵「茜美人」を使ったことで、オムレツ部分は舌触りが滑らかな上にコクも上々。卵の中にはパラパラに炒められた薄味のケチャップライスが入っており、言わずもがなビスクソースとの相性もグー!

ふわとろオムライスは、兎にも角にも「茜美人」の素材の良さに感動し、卵に包まれたケチャップライス、脇を固めるビスクソースともマッチしてメチャウマ!

 グラナパダーノチーズの絵力強めな炙り赤海老は、塩気よりもミルキー感が際立つグラナパダーノチーズの味と、赤海老からにじみ出る穏やかな旨味、炙ったことで生じる香ばしさが迫ってこちらも旨し!

グラナパダーノチーズをまとう炙り赤海老は、焼き加減、赤海老の旨味、グラナパダーノチーズの優しい味わいが重なりあってウマウマ!

 最後はふわとろオムライスに全ての具とソースを絡めてほおばり、ビスクソース、炙り赤海老、グラナパダーノチーズの持つ旨味がふわとろオムライスに見事にマッチした力強いウマさに惚れ惚れしながら完食。

 ごちそうさまでした!

「炙り赤海老のふわとろオムライス~濃厚ビスクソース~」は、最初からふわとろオムライスに具を全部乗せて喰らうのが正解と実感しながらFINISH!

 実際に食べてみた「炙り赤海老のふわとろオムライス~濃厚ビスクソース~」など「今月のグルメ~11月~」メニューが気になる方は、お早めに最寄りの「ココス」店舗でお試しあれ!

[池延大栄(大帝オレ)]