フード

【食レポ】ご当地グルメを松屋流にアレンジした1,235kcalの「西条てっぱんナポリタンハンバーグ」を食す! ナポリタンソースがパスタ、旨味の力強さに打ち震えるハンバーグ、ふんわり卵にマッチして、タバスコで味変も!

[2025/11/25 10:56]

 牛めし・カレー・定食でお馴染みの「松屋」は、2025年11月18日から「西条てっぱんナポリタンハンバーグ」を販売中です。

入口脇では「西条てっぱんナポリタンハンバーグ」と、11月11日発売の「カルビの炙り十勝豚丼」を大きなポスターでアピール!

 「西条てっぱんナポリタンハンバーグ」は、愛媛県西条市が誇るご当地グルメ「西条てっぱんナポリタン」に着想を得て、ハンバーグと組み合わせた“松屋流ごちそう洋食”へとアレンジしたメニュー。ご飯、みそ汁、生野菜をセットにした定食など、商品ラインナップと税込価格は以下のとおり。

・西条てっぱんナポリタンハンバーグ(1,235kcal)        1,080円
・西条てっぱんナポリタンハンバーグ定食(1,259kcal)      1,180円
・単品西条てっぱんナポリタンハンバーグ(855kcal)        980円
・西条てっぱんナポリタン炙りチーズハンバーグ(1,394kcal)   1,280円
・西条てっぱんナポリタン炙りチーズハンバーグ定食(1,418kcal) 1,380円
・単品西条てっぱんナポリタン炙りチーズハンバーグ(1,014kcal) 1,180円

券売機上部では「西条てっぱんナポリタンハンバーグ」と、11月18日から2026年1月6日まで開催中の「おいしさみ~つけた! キャンペーン 第2弾」を訴求しています

 ということで、券売機でご飯、みそ汁が付いた「西条てっぱんナポリタンハンバーグ」(税込1,080円)を注文。熱々な鉄皿の中には、ナポリタン、ハンバーグ、ふんわり卵の姿を覆い隠さんばかりにソースがガッツリ詰まっているのが特徴的!

「西条てっぱんナポリタンハンバーグ」にはご飯、タバスコ、みそ汁がついてきます

 それではいただきます。

「西条てっぱんナポリタンハンバーグ」にはナポリタン以外にハンバーグ、ふんわり卵が入っているものの、それ以上にソースの絵力が強すぎてシチューのようなビジュアルと化しています!

 まずはハンバーグをつまんでみると、ケチャップの甘さが際立つソースが食感、旨味ともに上々なハンバーグにあわさってウマー!

ハンバーグは「松屋」あるあるな粗挽き肉を使ったことで肉々しい旨味が激強で、ケチャップベースのソースとも順応して素直に旨し!

 さらに、モッチリ食感のパスタにケチャップベースのソース、メチャ甘な玉ねぎ、旨味豊かなソーセージが交差するナポリタン、円やかさがダイレクトに舌に迫るふんわり卵コミコミでALL美味!

ナポリタンは麺、ケチャップベースのソース、玉ねぎ、ソーセージなどの具含めてウマウマ!
ふんわり卵には下味がついていないので、ケチャップベースのソースを絡めて味わうのがマスト!

 お好みで全てのおかずをひとまとめにして喰らうことで、ハンバーグとふんわり卵の旨味、ケチャップベースのソースの味がパスタにクリーンヒットしてモリモリと食が進みます!

「西条てっぱんナポリタンハンバーグ」単独では味には不満がないものの、ご飯とペアにするには甘すぎるのが難点!

 ハンバーグ、ナポリタン、ふんわり卵の味見をサクッとしたところで、付属のタバスコを「西条てっぱんナポリタンハンバーグ」に向けてまんべんなく投下! タバスコの攻撃的な辛味、後味を引き締める酸味がハンバーグ、ナポリタン、ふんわり卵に加わって美味しさが堅実にレベルアップ!

「西条てっぱんナポリタンハンバーグ」をひと通り堪能したらタバスコを投入!
タバスコの辛味と酸味のおかげでケチャップベースのソースの甘味が幾分和らぎ、一気にご飯との親和性がUP!

 言わずもがな、「西条てっぱんナポリタンハンバーグ」withタバスコとあわせてご飯を食べる手が止まりません。

「西条てっぱんナポリタンハンバーグ」を受け止めるご飯はハリのある炊き加減!

 最後はみその塩気はそこそこに、磯を思わせる香りが舞うわかめが入ったみそ汁を飲み干して完食。

 ごちそうさまでした!

わかめ入りのみそ汁をFINISH!

 そんな「西条てっぱんナポリタンハンバーグ」が気になる方は、最寄りの「松屋」各店舗でお試しあれ!

[池延大栄(大帝オレ)]