フード

【食レポ】かつやで3種の肉料理がご飯の上に集う「牛豚鶏のプルコギビビンカツ丼」を食す! 豚ロースかつ、牛プルコギ、ヤンニョム風から揚げ、温玉、千切りキャベツのコンビネーションで瞬時に胃の中へと消えるウマさ!

[2025/10/14 11:00]

 とんかつ専門店「かつや」では、2025年10月10日から「牛豚鶏のプルコギビビンカツ丼」「牛豚鶏のプルコギビビンカツ定食」を販売中です。

お店の外では幟とポスターで「牛豚鶏のプルコギビビンカツ丼」「牛豚鶏のプルコギビビンカツ定食」をアピール!

 「牛豚鶏のプルコギビビンカツ丼」「牛豚鶏のプルコギビビンカツ定食」は、ヤンニョム風から揚げ、牛プルコギ、ビビンバソースをかけた豚ロースかつに温玉をのせたメニューで、ラインナップと税込価格は以下のとおり。

・牛豚鶏のプルコギビビンカツ丼
  通常店舗979円/券売機店舗980円
  テイクアウト価格961円/券売機店舗980円

・牛豚鶏のプルコギビビンカツ丼(温玉なし)
  通常店舗869円/券売機店舗870円
  テイクアウト価格853円/券売機店舗870円

・牛豚鶏のプルコギビビンカツ定食
  通常店舗1,089円/券売機店舗1,090円
  テイクアウト価格1,069円/券売機店舗1,090円

・牛豚鶏のプルコギビビンカツ定食(温玉なし)
  通常店舗979円/券売機店舗980円
  テイクアウト価格961円/券売機店舗980円

メニューの表紙には「牛豚鶏のプルコギビビンカツ丼」「牛豚鶏のプルコギビビンカツ定食」

 ということで、肉々しいビジュアルの「牛豚鶏のプルコギビビンカツ丼」979円をオーダーして、いただきます!

「牛豚鶏のプルコギビビンカツ丼」は、ご飯の姿を無にする勢いで具がたっぷり!

 まずは、サクサクとした衣に、赤く輝く辛味と甘味のヤンニョムが絡み、柔らかい鶏肉の旨味が弾けるヤンニョム風から揚げをぺろり!

ヤンニョム風から揚げは辛味と甘味の塩梅ナイスなヤンニョムと、肉汁豊かな鶏肉が一体となってウマー!

 続いて、独特のアロマが舞うニラ、甘々な玉ねぎ、お肉の旨味がビシバシ感じられる牛肉に甘いタレとごまのコクが重なり合った牛プルコギ、お肉と脂身の旨味がバランスがいいロース肉を軽やかな辛味とフルーティーな甘味が冴え渡るビビンバソース、ザクザク衣で包みこんだ豚ロースかつと、お肉を使ったおかずはどれも美味しさ大当たり!

牛プルコギは素材力、味の濃さともにパワフル!
豚ロースかつはいつものソースをビビンバソースに変えたことで韓国料理風の味に変身!

 さらに、脇を固める韓国海苔の風味と、シャキシャキとした歯ざわりで、みずみずしい千切りキャベツ、固めに炊かれたご飯はヤンニョム風から揚げ、牛プルコギ、豚ロースかつとの相性抜群! モリモリと食が進みます!

韓国海苔を散らした千切りキャベツは箸休めに最適!
言わずもがな、ご飯はどの具とも親和性高め!

 丼ぶりの中央に置かれた白身の淡白さと黄身の重厚な旨味がダブルで楽しめる温玉は、下味・旨味が濃いめな牛プルコギとペアにするのがベスト!

温玉はヤンニョム風から揚げ、豚ロースかつと絡めてもグーですが、牛プルコギとあわせるのが最高にウマウマ!

 最後はご飯に牛プルコギ&温玉をまとわせて勢い良く完食。

 ごちそうさまでした!

ご飯、牛プルコギ、温玉の組み合わせでFINISH!

 そんな「牛豚鶏のプルコギビビンカツ丼」が気になる方は、最寄りの「かつや」各店舗でお試しあれ!

[池延大栄(大帝オレ)]