フード

【食レポ】餃子の王将で「上海焼そば」を食す! リニューアルしたモチモチ旨麺やたっぷり豚肉、大切り新鮮野菜に食欲を誘う香りと旨味のオイスターソース、キリッとした旨味の魚介出汁がマッチしてめちゃんこ美味!

[2025/5/5 15:04]

 王将フードサービスが運営する中華料理チェーン「餃子の王将」は、2025年5月1日から5月31日まで「上海焼そば」を販売中です。

店舗入口では「上海焼きそば」の発売告知は無し

 「上海焼そば」は、太めの麺と豚肉、各種野菜にオイスターソース&魚介出汁を絡めて炒めた麺料理で、税込価格は858円(テイクアウト時842円+容器代10円)。

店内では大きめのポスターで「上海焼きそば」が爆誕したことを伝えています

 セットメニューとして、餃子3個+マンゴーラッシーが付属する「フェアセットA」1,300円(税込)、餃子3個+ライス(小)が付属する「フェアセットB」1,230円(税込)をラインナップするほか、「上海焼きそば」注文時限定で通常価格275円(税込)の「香味緑茶~楓~」が220円(税込)でオーダーが可能です。

メニューでも「上海焼そば」およびフェアセット、「香味緑茶~楓~」の割引についてアピール!

 というわけで、麺以上に具の絵力がパワフルな「上海焼そば」を858円をオーダー!

 それではいただきます!

「上海焼そば」は、具のカットサイズがALL巨大!

 まずは茶色く輝く麺をすすると、弾力に富んだ太麺に攻撃的な牡蠣の旨味と塩気のオイスターソース、キレのある魚介出汁の味が重なってウマー!

麺は適度なモチモチ感と、オイスターソースと魚介出汁の味が芯まで染みて旨し!

 続いて、ほど良い水気と温和な甘味が心地よいキャベツ、素材感をかき消すほどに全身でオイスターソースと魚介出汁の味を受け止めた白菜、シャキシャキとした歯ざわりとほろ苦さがあと引くチンゲン菜、柔らかく甘味も上々な長ねぎ、小気味良いコリコリ感がナイスなきくらげ、オイスターソースと魚介出汁も跳ね除けるほどに甘々な人参、そして、力強いお肉のハリと旨味の豚肉と、具材1種類ずつに箸を進めぺろり!

キャベツは特に盛りが良く、麺との相性もグー!
白菜は麺以上にオイスターソースと魚介出汁の風味が浸透して味濃いめ!
苦みが絶妙なチンゲン菜はお口直しにピッタリ!
甘味豊かな長ねぎは箸でつまみにくいと感じるほどに柔々!
料理の味に緩急をつけるため、きくらげはもう少し量が欲しい!
人参は激甘!
豚肉は脂身がほとんどなく肉々しい旨味満点!

 最後はフレッシュ感あるキャベツを麺にプラスして、スッキリとした気持ちで完食。

 ごちそうさまでした!

後味クールなキャベツを麺にまとわせてFINISH!

 そんな「上海焼そば」が気になる方は、最寄りの「餃子の王将」でお試しあれ!

[池延大栄(大帝オレ)]