フード

【食レポ】なか卯で637kcalの「月見温たま牛肉つけうどん(大)」を食す! 最初はシンプルに濃いめのつけ汁にすき焼き風味の牛肉、白ネギ、白滝をもっちりうどんに絡めて、後から温玉とかつお節の追加で味の深みが増す!

[2025/9/8 12:27]

 丼ぶりと京風うどんの「なか卯」は、2025年9月3日から「月見温たま牛肉つけうどん」を販売中です。

お店入口の左側では大きなポスターで「月見温たま牛肉つけうどん」と「旨辛牛肉つけうどん」を、手前の幟で「月見温たま牛肉つけうどん」、看板メニューの「親子丼」をアピール!

 「月見温たま牛肉つけうどん」は、鰹や昆布を使用した関西風のだしに青ねぎ、ごま、すき焼き風味の牛肉、白ねぎ、しらたきを入れたつけ汁へ温玉、かつお節をプラスして味わう、うどんメニュー。

 「月見温たま牛肉つけうどん」およびバリエーションメニューを含めた商品ラインナップと税込価格は以下のとおり。

・月見温たま牛肉つけうどん 並700円(532kcal)/大800円(637kcal)/特900円(742kcal)
・月見温たま旨辛牛肉つけうどん 並800円(576kcal)/大900円(681kcal)/特1,000円(786kcal)
・牛肉つけうどん 並590円(446kcal)/大690円(551kcal)/特790円(656kcal)
・旨辛牛肉つけうどん 並690円(490kcal)/大790円(595kcal)/特890円(700kcal)

店内でも「月見温たま牛肉つけうどん」と「旨辛牛肉つけうどん」のポスターを発見!

 ということで、券売機で「月見温たま牛肉つけうどん(大)」税込800円を購入。届いた「月見温たま牛肉つけうどん(大)」のつけ汁の中には青ねぎ、ごま、すき焼き風味の牛肉、白ねぎ、しらたきが入ってメチャ具だくさん!

「月見温たま牛肉つけうどん」の内容は海苔を散らしたうどん、つけ汁、温玉、かつお節

 それではいただきます!

つけ汁は思いのほか具モリモリ!

 まずはつけ汁をレンゲで掬ってみると、鰹の旨味が特に主張する出汁の旨味と鋭い醤油の塩気、すき焼き風味の牛肉由来の甘味が効いてウマー!

つけ汁は出汁の旨味、醤油の塩気、味を整える甘味含めてディープ!

 つけ汁の中に潜む具は清涼感満点な青ねぎ、香ばしさがあと引くごま、甘味はそこそこに肉々しい旨味のあるすき焼き風味の牛肉、つけ汁の味をキャッチした白ねぎ、弾力に富んだしらたきと、ALLウマウマ!

具は薬味の青ねぎとごま、お肉の旨味がパワフルなすき焼き風味の牛肉、つけ汁の味と同化した白ねぎ、ハリのあるしらたきと、何をつまんでも美味!

 つけ汁と具の味見を済ませたら、「牛肉つけうどん」として味わってみることに。海苔を散らしたうどんからは適度なモチモチ感と磯を思わせるアロマが感じられ、旨味、塩気、甘味がまんべんなく体感できるつけ汁との相性も抜群!

うどんは柔らかめなことが功を奏し、即座に芯までつけ汁の味が浸透!

 さらに、すき焼き風味の牛肉を始めとした具をうどんに巻き込むことで瞬時に旨味が高まり、無我夢中でモリモリと食が進みます!

うどんに具をまとわせることで旨味もマシマシに!

 「牛肉つけうどん」らしく堪能したあとは、つけ汁に温玉とかつお節を投入して食事を締めくくることに。

最終局面で「月見温たま牛肉つけうどん」にトランスフォーム!

 温玉とかつお節をつけ汁にMIXしたことで、白身の淡白さと黄身の滑らかな舌触りとコク、かつお節からにじみ出るキレのある旨味がうどん、具、つけ汁と一体となったウマさに感激しながら完食。

 ごちそうさまでした!

温玉とかつお節を加える前の「牛肉つけうどん」の時点で味に不満はありませんでしたが、つけ汁に温玉とかつお節を投じることで旨味、後味の清々しさが高まったことを実感しながらFINISH!

 そんな「月見温たま牛肉つけうどん」が気になる方は、最寄りの「なか卯」各店舗でお試しあれ!

[池延大栄(大帝オレ)]