【食レポ】松屋でベトナム料理! 57店舗でテスト販売の「コムタム風ポークライス」を食す! ポークソテーと目玉焼きに魚醤、青唐辛子のピリ辛ヌクマムソースで無心でご飯が進むウマさ! お得感もグー!
牛めし・カレー・定食でお馴染みの「松屋」は、2025年4月15日から57店舗限定で「コムタム風ポークライス」をテスト販売中です。
松屋店舗限定
— 【公式】松屋 (@matsuya_foods)April 15, 2025
コムタム風ポークライス販売店舗はこちらです??https://t.co/LR4y92oJkT
「コムタム風ポークライス」は、ベトナム語で壊れた米という意味の「Cơm tấm(コムタム)」を炊いた上に、お肉や野菜を盛り付けた同名の「Cơm tấm(コムタム)」という料理を元に開発されたメニューで、税込価格は880円(ライス大盛970円)。
というわけで、「コムタム風ポークライス」880円を注文! 届いた「コムタム風ポークライス」には、ご飯の姿を覆い隠さんばかりにポークソテー、目玉焼き、野菜のピクルス、生野菜サラダがガッツリのっていて、思わずニッコリ!
それではいただきます。
まずはポークソテーにかぶりつくと、軽やかな塩気とともに、お肉の旨味と脂の甘味が弾けてウマー!
その後はポークソテーに適量ピリ辛ヌクマムソースを投下! ピリ辛ヌクマムソースをポークソテーにかけることで、魚醤独特の香りと旨味を伴う塩気、刻んだ玉ねぎのシャリシャリ感、ヒリヒリする青唐辛子の辛味が交差してご飯が恋しくなる美味しさに大変身!
続いては、甘酸っぱさがあと引くきゅうりのピクルス、甘酢の味以上に柔らかな食感が印象に残る黄パプリカピクルス&赤パプリカピクルス、シャキシャキとした歯ざわりの千切りキャベツに甘味を帯びた人参、水分豊富なレタスときゅうり、彩り要員の紫キャベツをMIXした生野菜サラダをぺろり!
サクッとポークソテーとピクルス、生野菜サラダの味見したら、ポークソテーにご飯を交えて「コムタム風ポークライス」として食べてみることに。ポークソテーとピリ辛ヌクマムソースのペアでは少々塩辛さが気になりましたが、ご飯に合わせるとでピリ辛ヌクマムソースの味が和らぐ上に、ポークソテーの旨味もご飯と相性抜群でウマウマ!
ダメ押しで目玉焼きをご飯、ポークソテー、ピリ辛ヌクマムソースに乗せてほおばることで、黄身のコク、白身の淡白な風味が加わってモリモリと食が進みます!
最後は、オイリーな後味が癖になる油揚げ、磯を思わせるアロマが舞うわかめが入ったみそ汁を飲み干して完食。
ごちそうさまでした!
そんな「コムタム風ポークライス」が気になる方は、最寄りの「コムタム風ポークライス」を取り扱う「松屋」各店舗でお試しあれ!