【食レポ】名店の味をバーミヤンで! 「台湾展」がスタート! 激ウマ「海老の甘酢(あま~ず)台北炒め」、具だくさんチャーハンに揚げた海老がサクサクでめちゃんこ美味な「ぷりぷり海老の枝豆チャーハン」を食す!
すかいらーくグループの中華レストラン「バーミヤン」は、2025年4月17日から7月上旬まで「台湾展(タイワンフェア)」を開催中です。
「台湾展(タイワンフェア)」期間中は、創業40年以上の老舗でミシュラン掲載店「欣葉(シンイエ)」との共同開発メニューや、本場さながらの「台湾小皿」を楽しめます。
「台湾展(タイワンフェア)」メニューラインナップと税込価格は以下のとおり。
・鶏肉のカシューナッツ炒め 824円(635kcal)/小皿439円(318kcal)
・海老の甘酢(あま~ず)台北炒め 936円(427kcal)/小皿494円(213kcal)
・ぷりぷり海老の枝豆チャーハン(スープバー付) 879円(860kcal)
・大根餅(5月22日以降販売予定) 384円
・小籠包入り!春の彩り麻辣湯 989円(春雨選択時661kcal)
・台湾担仔(タンツー)麺 大879円(920kcal)/小494円(461kcal)選べる担仔麺(小)セット+604円
・酸辣湯麺 879円(549kcal)
ということで、最初に「海老の甘酢(あま~ず)台北炒め」936円を注文。
それではいただきます!
まずは海老に箸を伸ばすと、甘味とともに酸味とごま油の風味を秘めたソースがぷりっぷりな海老にマッチしてウマー!
さらに、みずみずしく酸味と旨味の塩梅ナイスなトマト、シャキシャキ感が心地よい玉ねぎ、彩り豊かでほろ苦さが癖になる緑ピーマン、赤ピーマンと、野菜も美味!
全ての具を一緒にしてほおばれば、海老の旨味、野菜からにじみ出る水気、酸味、苦味、ソースの味が重なりあってウマウマ!
サクッと「海老の甘酢(あま~ず)台北炒め」を平らげたら、「ぷりぷり海老の枝豆チャーハン(スープバー付)」879円を追加オーダー!
「海老の甘酢(あま~ず)台北炒め」同様に「ぷりぷり海老の枝豆チャーハン(スープバー付)」も海老が主役の料理ですが、衣をつけて揚げたことで身の弾力とあわせて衣のクリスピー感が堪能できます!
チャーハンはハリのある炊き加減のご飯にほどほどの塩気、鮮やかな香気と辛味の白胡椒、キリッとした旨味を宿した大豆とカニカマ、塩気と旨味パワフルな刻んだチャーシュー、円やかテイストな玉子が合わさって旨し!
そんなチャーハンにカリッと揚がった海老を乗せることで衣のカリカリ感、海老の淡麗な旨味が一体となってモリモリと食が進みます!
最後はスープバーの塩気、旨味ともにマイルドな溶き玉子入りのスープで締めくくりました。
ごちそうさまでした!
今回実際に食べた「海老の甘酢(あま~ず)台北炒め」、「ぷりぷり海老の枝豆チャーハン(スープバー付)」など「台湾展(タイワンフェア)」メニューが気になる方は、最寄りの「バーミヤン」各店舗でお試しあれ!