フード

【食レポ】松のやで鶏テキ2枚を揚げた1,116kcalの「にんにく醤油の“揚げる”鶏テキ定食」を食す! サクサク衣のジューシーな鶏ももに濃厚醤油ダレ、揚げたにんにく、素揚げキャベツのコンビネーションで無心でご飯が進む!

[2025/11/26 11:21]

 松屋フーズのとんかつ専門店「松のや」では、2025年11月19日から「にんにく醤油の“揚げる”豚テキ定食」「にんにく醤油の“揚げる”鶏テキ定食」を販売中です。

お店入口ではポスターと幟で「にんにく醤油の“揚げる”豚テキ定食」「にんにく醤油の“揚げる”鶏テキ定食」をアピール!

 「にんにく醤油の“揚げる”豚テキ定食」「にんにく醤油の“揚げる”鶏テキ定食」は、豚ロース肉160gまたは鶏もも肉2枚に特製の粉をまぶして揚げて、にんにく醤油の濃厚ダレ、揚げたにんにく、素揚げしたキャベツを一緒に盛り付けた定食メニューで、単品メニューを含めた商品ラインナップと税込価格は以下のとおり。

・にんにく醤油の“揚げる”豚テキ定食(1,141kcal) 1,050円
・にんにく醤油の“揚げる”鶏テキ定食(1,116kcal) 1,050円
・単品 にんにく醤油の“揚げる”豚テキ(693kcal) 830円
・単品 にんにく醤油の“揚げる”鶏テキ(668kcal) 830円

券売機上部のスペースでも「にんにく醤油の“揚げる”豚テキ定食」「にんにく醤油の“揚げる”鶏テキ定食」を訴求!

 ということで、券売機にて「にんにく醤油の“揚げる”鶏テキ定食」(税込1,050円)を購入。鉄皿の中は熱々な鶏テキ以上に揚げたにんにく、にんにく醤油の濃厚ダレ、素揚げしたキャベツの絵力が強く、ジャンキーな味わいが楽しめることに期待大!

「にんにく醤油の“揚げる”鶏テキ定食」にはご飯、みそ汁がついてきます!

 それではいただきます。

にんにく醤油の“揚げる”鶏テキは、鶏テキだけではなく揚げたにんにく、にんにく醤油の濃厚ダレ、素揚げしたキャベツに至るまでボリューミー!

 まずは、にんにく醤油の濃厚ダレによって黒く輝く鶏テキをつまんでみると、醤油の鋭い塩気とにんにくの風味がガツン!と押し寄せる濃厚ダレの味に、クリスピーな衣と肉汁豊かな鶏もも肉の旨味が交差する鶏テキがタッグを組んでウマー!

鶏テキは衣の歯ごたえ、にんにく醤油の濃厚ダレの力強い塩気、鶏もも肉のキレのある旨味が一体となって激ウマ!

 さらに揚げたにんにくを鶏テキに合わせることで、にんにくの香りやホクホクとした食感も加わり、おいしさが一段とレベルアップ!

鶏テキに揚げたにんにくをプラスすることで味の深みがマシマシに!

 また、素揚げしたキャベツは、揚げ物のオイリー感をかき消す勢いでキャベツの甘味と水気が押し寄せて箸休めに最適!

素揚げしたキャベツを噛み締めるたびにキャベツの持つフレッシュ感があふれ出して後味キリリ!

 加えて、素揚げしたキャベツは味付け濃いめな鶏テキとの相性抜群! 素揚げしたキャベツからにじみ出る水分の効果でにんにく醤油の濃厚ダレの塩気が和らぎ、後味がピチッと引き締まります!

鶏テキが塩辛い!と感じたら、素揚げしたキャベツを即合わせることを推奨!

 言わずもがな、鶏テキと素揚げしたキャベツでご飯を食べると、箸が止まりません!

鶏テキや素揚げしたキャベツを受け止めるご飯はハリのある炊き加減!

 最後はみその塩気はほどほどに、磯を思わせる香りが舞うわかめが入ったみそ汁を飲み干して完食。

 ごちそうさまでした!

わかめ入りのみそ汁でFINISH!

 そんな「にんにく醤油の“揚げる”鶏テキ定食」が気になる方は、最寄りの「松のや」各店舗でお試しあれ!

[池延大栄(大帝オレ)]