HOMEまとめ食レポ食レポ記事まとめフード【食レポ】ファミリーマートで「お値段そのまま デカくてうまい!!ざっくり40%増量作戦」が本日5日(火)開始! 発表会で「増量 ファミチキ(骨なし)」、「増量 天使のチーズケーキ」を一足先に試食しました![2025/8/5 15:40:06]フード【食レポ】吉野家でインパクト抜群の塊角煮「厚切り豚角煮定食」1,150kcalを食す! ご飯増量・おかわり無料! とろけるほど柔らかい豚角煮、甘露なタレ、ねぎラー油、和からしでご飯が止まらないウマさ![2025/8/4 12:19:25]フード【食レポ】愛媛県今治市発の「焼豚玉子飯」を松屋式にアレンジした844kcalの「今治焼豚玉子飯」を食す! 甘いタレに濃厚な旨味の焼豚、胡椒をかけた半熟気味の目玉焼きがとろけて瞬時に丼を空にしたくなるウマさ![2025/8/2 18:56:59]フード【食レポ】ステーキ宮がグランドメニューを7月30日に刷新! ライス・ソースおかわり無料! ガロスパ2倍に! 2枚重ね「宮ハンバーグダブル」、「チャックテールフラップステーキ200g」などを発売前にまとめて実食[2025/7/25 17:57:24]フード【食レポ】本日24日(木)開業の「豊洲セイルパーク」に海の幸を活かした料理が楽しめる「海鮮居酒屋やまでん丸 豊洲セイルパーク店」が同日開店! 一足先に絶品のお刺身、焼魚、天丼をまとめて実食![2025/7/24 12:09:19]フード【食レポ】かつやで迫力満点な「トンテキとチキンカツの合い盛り定食」を食す! 定番のチキンカツ、分厚く肉々しいトンテキ120gのコンビネーションで、ご飯が止まらない![2025/7/22 11:30:14]フード【食レポ】松のやでロースかつと脂が絶品な鰻の蒲焼きの合盛りで1,084kcalの「うなかつ丼」を食す! 海苔と錦糸玉子を敷いたご飯が止まらぬウマさ! 付属の山椒をかければ後味がピリッと引き締まる![2025/7/20 14:12:06]フード【食レポ】サンマルクカフェに富良野メロンを使った「プレミアムチョコクロ」「スムージー」、札幌のパフェの名店「パフェ佐藤」監修の「ピスタチオとカシスの塩キャラメルパフェ」が登場! 一足先に実食![2025/7/18 10:40:59]フード【食レポ】ファミマ飯! 激辛台湾肉そぼろやにんにく、魚節の旨味が効いた専用ダレが太麺に絡む「麺屋こころ監修 台湾風まぜそば」、竈門炭治郎を連想させる「炭治郎の抹茶クリームロール(あんこ入り)」を食す[2025/7/17 12:12:20]フード【食レポ】かっぱ寿司で「うに うなぎ祭り」「サステナ祭り」同時開催! 特濃な旨味の「うに軍艦」&「うなぎ」、小骨克服の「東京湾最大の低未利用魚 江戸前コノシロ酢〆生姜のせ」、「サステナ! ウニソースのクリーミーまぜそば」など[2025/7/15 19:14:12]フード【食レポ】ペッパーランチの自分で鉄皿で仕上げる「牛タン1.5倍ねぎ塩牛タンペッパーライス」をライス大盛りで食す! 激アツなペッパーライスに旨味豊かな牛タン、ねぎ塩だれで激ウマ! 柚子胡椒、レモン汁で味変も[2025/7/14 11:41:20]フード【食レポ】しゃぶしゃぶ温野菜に高級食材“ふぐ”が登場! 夏の新メニュー「さっぱりしゃぶしゃぶ 夏ふぐ」、「夏野菜と厳選五種の旨みだし 山形恵み豚しゃぶ」、「フローズンスモア」を一足先に食す![2025/7/10 11:30:31]フード【食レポ】松屋がスリランカ大使館と協力して開発した1,098kcalの「デビルチキン」を食す! チリソースの辛さと隠し味のカレー粉が鶏肉、玉ねぎ、ピーマン、プチトマト、福神漬に絡んで、ご飯が進みすぎるウマさ![2025/7/9 11:33:32]フード【食レポ】熱烈中華食堂日高屋の900kcalの「ピリ辛とんこつつけ麺」を食す! コシがある1.5玉分の麺、旨味と辛味のバランスが良いとんこつベースのつけダレにわかめ、メンマ、チャーシューなど具も充実で舌もお腹も大満足![2025/7/8 11:09:07]フード【食レポ】吉野家初の麺メニュー「牛玉スタミナまぜそば」676kcalは牛丼と同じ具、天かす、青ねぎ、にんにくマシマシだれが、魚粉ベースの香味つゆがかかった細身の麺にマッチしてウマウマ![2025/7/7 11:04:33]フード【食レポ】松のやで1,021kcalの「“レモン風味”のねぎ塩ロースかつ定食」を食す! 定番のロースかつに爽やかなレモン風味ねぎ塩ダレ、酸味ある梅肉のコンビネーションでご飯が止まらないウマさ![2025/7/6 12:39:14]フード【食レポ】ローソンの793kcal「おかズドン!油淋鶏弁当」、412kcal「まるでメロンパンみたいなシュー(カスタード)」を食す! 「おかズドン!」の名前の如く油淋鶏がメガサイズ![2025/7/4 12:02:10]フード【食レポ】「薄皮餃子専門 渋谷餃子」と「わさビーフ」でお馴染み「山芳製菓」がコラボ! わさビーフ色と辛味が癖になる「わさビーフ餃子」、「わさビーフ」感が活きたサラダ、串物、揚げ物まで一足先に一気に実食[2025/7/3 12:24:36]フード【食レポ】はなまるうどんで892kcalの「3種薬味で食べる 青唐入り豚しゃぶうどん(冷) 中」を食す! 鰹出汁に生姜が効いたつゆに豚しゃぶ、鬼おろし、青ねぎ、みょうが、青唐辛子が太めのうどんに絡まってメチャウマ![2025/7/2 11:21:10]フード【食レポ】埼玉隣県からのアクセスも良好な「資さんうどん 三郷店」のグランドオープン初日に「肉ごぼ天ぶっかけ 3本」を食す! 柔らかモッチモチなうどん、大きなごぼ天、甘く煮た牛肉と玉ねぎに冷たい出汁でウマウマ![2025/7/1 11:18:12]フード【食レポ】すき家で1,097kcalの「ぷりぷりエビのビスクソースカレー 大盛」を食す! 甘めなカレーにぷりっぷりな海老と、ビスクソースが重なりあって激ウマ! 特製辛口ソースで激辛カレーにも![2025/6/27 11:48:46]フード【食レポ】かつやで夏にピッタリの「ねぎ塩カツ定食」を食す! 全部ビッグサイズな熱々ジューシーなからあげ、鶏ささみフライ、海老フライ、鮭フライに特製ねぎ塩だれを絡めて、ご飯が爆速で進むウマさ![2025/6/26 12:22:36]フード【食レポ】リンガーハット「夏の麺 第2弾」始動! 「豚しゃぶ冷やしめん 麺200g」588kcalを食す! 甘酸っぱい冷たいタレが全粒粉入り麺、豚しゃぶ、国産野菜にマッチしてウマー![2025/6/23 12:33:20]フード【食レポ】マクドナルドの陸海空の恐竜イメージした新バーガー3種計1,440kcalを全部食べた! 「肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ/旨辛ザクザクジューシーチキン/チーズアボカドマヨシュリンプ」全部メチャウマ![2025/6/20 11:46:54]フード【食レポ】松屋で883kcalの「うなたま丼」(税込1,130円)を食す! 旨味が炸裂するうなぎの蒲焼、まろやかな玉子のコンビネーションで激ウマ! 山椒をかければ味がピチッと引き締まり美味しささらにパワーアップ![2025/6/19 12:14:52]フード【食レポ】神戸市発祥のコスパ良好なとんかつ店「吉兵衛」が東京・池袋に進出! まずはそのままウマいカツ丼として、とっくりの冷たいだしをかけて、柚子胡椒を溶かして清々しい「ひやだしかつ丼」を実食![2025/6/18 12:27:05]フード【食レポ】なか卯で「とり天すだちおろしそば 大(569kcal)」を食す! 香りと歯ごたえ強めなクオリティーが高い蕎麦に特製しょうゆだれ、青ねぎ、大根おろし、すだち、とり天がマッチするクールな美味しさに感動![2025/6/17 12:24:06]フード【食レポ】からやまで「カレーからあげとカレー南蛮丼セット」を食す! 出汁の旨味が活きたお蕎麦屋さんのカレーを想起する「カレー南蛮丼」、スパイシーな「カレーからあげ」、千切りキャベツ、全部めちゃんこ美味![2025/6/16 11:54:31]フード【食レポ】すき家で868kcalの「おんたま豚生姜焼き丼 ごはん大盛」を食す! 力強い旨味の豚肩ロースと玉ねぎの生姜焼き、大盛ご飯、青ねぎ、温玉が一体となって激ウマ![2025/6/13 09:15:23]フード【食レポ】今日はセブン‐イレブン飯! 甘辛タレと豚肉の旨味が炸裂!「炭火焼き豚丼 千葉県産醤油本膳使用」、野菜メインで爽快感MAX!「1/2日分の野菜 ピリ辛水餃子」[2025/6/12 11:54:13]フード【食レポ】吉野家で分厚い牛たんの弾力と肉汁滴る旨味がたまらない税込1,361円の「牛たん麦とろ御膳 4切」冷汁変更(810kcal)を食す! タレをまとわせれば美味しさパワーアップでモリモリ食が進む![2025/6/11 11:51:50]フード【食レポ】松のやで名前負けしない太さとカットサイズのデカさに大興奮の「丸太ヒレかつ定食」を食す! 肉厚、柔らかで旨味満点、華やかな風味の特製ソースをまとわせれば、ご飯が止まらないウマさにパワーアップ![2025/6/10 11:53:17]